• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

梅の季節

梅の季節豊岡梅園に行ってきました。

入り口は満開ですが、奥の方は未だこれからって感じですね。

この調子なら3月末までは楽しめそうです。

Posted at 2012/03/04 21:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月10日 イイね!

OC2011に行ってきました

OC2011に行ってきました厄年なのに気付かず、何もしないで過ごしてきたのですが、
どおやら私の厄年、手持ちの愛車達が厄を全部引き取って
くれている様です。

昨年末から
お手上げ号(こやつは年中ガタガタかも?)が積車のお世話になったのを皮切りに、
180のクラッチオペがパンク
カプチのタービンブロー(スペアで復旧)
お手上げ号が本格的にお手上げになってエンジン乗せ換え
立て続けにエアコン・・・・
白豚さんがブレーキトラブルで入院

で、今回・・・・OCお休みの原因に移っていきます。

実は・・・(まぁ、隠すつもりでは無かったのですが)
OC2009以降、仕事に当たったり走行会とのスケジュールが
重なったりして、出られなかった事も有ったのですが・・・・

今年は本格的に参加出来なくなってしまう事件が起きていました。

お手上げ号完成の直後、カプチのエンジンを壊してしまった様です。
はっはっは・・・(カラ笑い)

今の所、2000rpm限定ですが、アヤシイカタカタ音が・・・
経験上、どうもクランクメタルがダウンしかけている状況と判断・・・

これ以上動かすと更に悪化する恐れが有り、オヤスミのまま既に3カ月半。

貯金&奥様からの借入れ合計額で何とか目処が立ちそうなのが年末
(元々OH自体は予定通りなのですが、乗れないのは予定外!の状況です

ファイターさんに預けると完成まで1ヶ月半

ってコトで、遅くても来年2月くらいにはステップアップしたカプチ復活報告が
出来ると思います。
ってコトで、カプチネタが減ったなぁ・・・との御指摘、何度か頂きましたが、
来年からは増えてくると思いますよ~♪


で、寂しいネタはこれ位で

OCの方ですが、

お友達の皆様の所には遊びに行かせて頂きましたが、恒例の
"終了間際”の到着だった為、お会い出来なかった方も・・・

お話出来た皆様、お相手有難うございました。
お話出来なかった皆様!来年こそは宜しくお願いしますw

次回は復活&最初から皆様にお会い出来るように頑張ります!


でも、一番重要なボーナス・・・・大丈夫なのだろうか・・・汗

OCのネタは・・・・

"すんごく楽しみにしていたイタダキモノ"を仕込む際に追々書いていきます♪

さとぼサンさんきゅです♪
Posted at 2011/10/10 00:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月01日 イイね!

和口橋

和口橋・・・・ローカルな場所ですが・・・・


昔、世紀末の詩というドラマのロケで使われた橋です。

出先からの帰り道、近道として使っているのですが、
たまたま思い出し、ちょっと止まって写真を1枚!



橋自体もへんてこりん

幅は狭くてすれ違いも出来ない。
鉄骨を無骨に溶接しまくって作ったような橋で、錆びて落ちてしまいそうなオーラが・・・・

ドラマの中では、バイクに乗った男女2人が欄干にぶつかってしまい、その事故で無くなった女性(広末涼子さん)が一緒に乗っていた男性を待ってユーレイになって現れると言う設定でしたが・・・・


地元民に言わせると・・・・

      欄干の方が壊れるらー

             サビサビだにー・・・・・

            すれ違えないじゃん・・・・

      欄干当たる前に川に落ちないけー・・・細いし・・・・

           それよりバードウォッチング♪



                -以上-

 そんな和口橋

大自然の中にぽつんと有って、ドラマのような雰囲気・・・・に期待すると・・・・

ホントは地元の皆様が裏道として使われているので通勤時間帯は結構な交通量!
写真も車が切れた合間に撮っているような感じです。

私が知っている真の姿は、ドラマで出ているようなまったりとした雰囲気とは全く別の
”立派な生活道路”です。
Posted at 2011/08/01 22:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月16日 イイね!

宇都宮満喫!

宇都宮満喫!お酒も美味しいし、食べ物も美味しいし・・・

宇都宮っていい所ですね~

って事で、お手上げ号不在中、もっぱら飲み食い道楽に逃避しているワタクシメには、今回の出張は丁度良いストレス発散になっています。







って事で、地元の方に教えていただいたココはオススメ!店をご紹介♪



酒々楽(ささら)


栃木の地酒の利き酒が出来ます♪
但しグラスで10杯まで♪

1000円で10枚つづりのチケットを購入
1枚1杯で好きなお酒が飲めます。
一般的なお酒から、超希少種まで何でもアリ!
好みの味が見つかったら、お店の方と相談しながら更に絞って行き
お土産のお酒が決まりです♪

私が好きだったのは"鳳凰美田"

もう一軒(激オススメ)
ビストロ パラディ



フランス料理店
栃木県庁の東の小道に入った所に有ります。
お値段もリーズナブルで、気軽に入れるお店です。

コースで食べても4,000円くらい、
ちょっと少な目(・・・でも相当のボリュームですが)のコース(2600円)も有ります。
どちらもメインが付きますので、2件目で行っても十分楽しめます。

私はメインでラムの香草焼きを食べましたが、ボリュームタップリ♪
つられてついつい飲み過ぎてしまう・・・・

勿論、今回ご紹介させて頂いたのは、飛び込みで入った店ではなく、
地元の方のご案内頂いたので入れたお店!と言うことが大きいです・・・・・

・・・・が・・・・

思いっきり庶民派の私!
2日前にも数件放浪して、ココだ!と決めたお店が1件・・・・・
宇都宮屋台横丁の焼き鳥屋さん"みそだれ焼き鳥大ちゃん"
特徴は、名前のとおり、タレ焼きではなく、自分で味噌を付けて食べるお店です。
味噌を付けて食べること自体が初体験!
で、相性が良かったのが辛味噌
コレが止まらなくなる位美味しいんです♪
・・・・
お勧めはカシラ&馬刺し
これだけでビール2杯いけちゃいます♪

もし宇都宮に行かれる機会が御座いましたら、是非行って見てくださいませ!

で、

仕事は順調に進み、今後も何度か行く事になりそうです。

お勧めのお店が有れば教えてください
Posted at 2011/06/16 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年04月10日 イイね!

お花見

お花見最近出掛けていなかったので、久々に家族でお花見に行きました。

いつもなら人でイッパイになる場所なのですが、今年は非常に空いていて、静かに過ごせました。
Posted at 2011/04/10 21:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation