• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

明日は♪

ヨメの友達がブツけちゃったって事で
付き人で西尾さんに行く事になりました。

って事は・・・・

お手上げ号との再会です~♪♪♪

・・・・1カ月放置してましたがw・・・・
勿論西尾さんにも放置されたましたが・・・汗

明日は久々にエンジン掛けます・・・・って言いたいんですが、既にバッテリー死んでる予感・・・・
火入れ&自走出来れば来週末一日掛けてシャシのペイント予定です。

勿論ウレタン2液強奪で・・・・♪

Posted at 2013/08/23 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手上げ号 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

順調!?

・・・・に、梅雨明け納車の予定だったお手上げ号(キャラ)・・・・

西尾さんが混んでいて予定よりも遅くなります。

ホントなら・・・・なんじゃこりゃー!・・・

ってなりそうなんですが、

ホントは・・・・

遅れる事に対するメリットもイッパイなんです。

まずはシャーシ塗装

車両前後は防錆を済ませているのですが、所詮自宅でやっているレベル。
板金屋さんで使うクオリティの高い材料を使った防錆が出来る!

・・・・・材料費サービスってコトで・・・・・汗

実際裸にしてみると、管スプレーなんかで防錆してても限界です!

除錆が不十分な部分はやっぱり錆びていて話にならないレベルです。

2液を使った部分は防錆出来てました。

POR15は・・・・メタルレディで下処理した部分はOK
そのまま塗った部分はPOR15自体が剥がれて来ていますが防錆されています。

結論、ウレタン2液塗装か、下処理したPOR15しか役に立たないです。

とりあえず、積車入れ替えで8月まで移動出来ないってコトですので
まぁ、9月の走行会に間に合えばいいかなぁ・・・レベルでw

コツコツ仕上げていきます。

ボディは西尾さんに頼んだ方が綺麗ですのでお任せ♪





Posted at 2013/07/12 21:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手上げ号 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

車は無いけど・・・partⅡ

車は無いけど・・・partⅡサフ入れて先に黒を塗りこみました。

内R塗装だとマスキングがメンドウなので
ちょっとはみ出し気味で黒にしちゃいました。

白が綺麗に染まってくれれば良いですが、ちょっと心配。




今回は手抜きで缶サフを塗ってみましたが、やっぱり強度が微妙ですね~。
今更後戻り出来ない!ってコトで、このまま進めていきます。


夕方頃、裏側のコーキングも終わらせて
そーっと固まるのを待っています。



明日は時間が許せば外側のライトカバーとなるアクリル張りの為の型取り予定。
ライトカバーのシールには、発泡タイプのシールを買っておきました。

本命のボディ色塗装は車が帰って来てからの予定!
でも、修理完了予定は、梅雨を避けて7月末納車の予定なので、このままガレージの片隅でホコリを被っているコトでしょう。
Posted at 2013/05/04 19:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手上げ号 | クルマ
2013年05月02日 イイね!

車は無いけど

車は無いけどお手上げ号(キャラ)装着予定のバンパー製造中♪

実は・・・

ノーマルバンパーの姿もお気に入りだったので買ってはみたものの
既に1年近く放置してあったモノ。

今日は重い腰を上げて、ウインカー&スモールを付けました。

他の人と比べるとウインカーが大きくてカッコワルイ!

・・・ですよね・・・

面積がギリギリだとイチャモンがついてしまう車検対策(のつもり)です。


コレで完璧!と言いたい所なんですが・・・・

ウインカーの下に付いている暫定スモールランプが低すぎて

アウトッ!

(ちなみに、年式によっては独立した車幅灯がオレンジ!というのもNGですよ~)

最終的にはフォグランプに車幅灯をビルトインして、上端で規格通過する予定です。
Posted at 2013/05/02 19:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手上げ号 | クルマ
2013年04月18日 イイね!

待ったなし!

いい加減色を決めないと怒られちゃいます。

って事で、あっけなく(実は3時間も悩んで)決めました。

お手上げ号の浸食新色は!

ホワイテストホワイト

何の色だ?・・・・

検索してみてください♪

ワタシ的にはお薦めの色です!

何故かって・・・・

決め手は・・・・

98%原色

ソリッド未調色の白で塗ってもあんまり判らない・・・・よね・・・・

コレ見た時点で後々キズ修正やらエアロやる時に面倒が無い色かなって事で

でも、西尾さんからの仕上げ状態では本体はソリッドカラーなのにクリアコート追加って事で

既に濡れ艶確定状態・・・・仕上がりが楽しみです♪

でも、

自分で塗るエアロのイイ加減塗装との差が露呈してしまう・・・・・泣


Posted at 2013/04/18 20:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手上げ号 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation