• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

吹けない病

吹けない病吹け上がりがイマイチ病の頻度が増えてきた為、ダイアグ描けましたが異常無し…

今回はプレッシャーセンサーを交換(中古品ですが)してみました。

毎回触ると一過性で調子が良くなるのですが、忘れた頃に再発しますので、今回は暫定的にストラット上に取り付けておきました。
Posted at 2015/01/11 13:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 1015
2013年09月25日 イイね!

あーあ

納車前にオールペンして、非常に綺麗な状態だったくまモンですが、
修理で預けている間に台風被害に遭っていた事が判りました。

よりによってボンネットキズ・・・・・

よりによって特に細かくメンテナンスしている方・・・・

よりによって部品入手が困難なM2・・・・

最悪です。

ちょっとボンネットクリヤの仕上げがザラメだったので磨きを入れるか、再クリヤしようか~みたいな平和な予定は入っていましたが、ベースまで逝ってしまっているキズ入りになってしまうとは・・・・
ここまでの状態だと色を入れないとダメな状態です・・・・・

そもそもこういうのが嫌で全塗装しているのですが、結局部分塗装って事で、前回の全塗装は全く意味がない状態になってしまいました。

もう少し冷静に店を選ぶべきでした・・・・
ため息も出尽くしましたがまだ止まりません。

キズを見た時も倒れそうになりましたが、自分は知らない(って、預かってるのは自分と言う認識は全く無いようで・・・・)
どうせ置いておいてもその後の展開も全く期待出来ない状況ですし、修理自体も全く手も付いてなかったので、さっさと車両を引き上げて来ました。

まあ、今更ボヤいても直らないので今後の予定でも。

今日の午前中西尾さんでキズの状況確認。

ボンネットしか確認出来ていない状況なのですが、明日その他のキズが無いか細かくチェックを受け、保険手続きの為の写真を撮り、手つかずで放置だった修理をファイターエンジニアリングに依頼して来ます。

ファイターでデフ異音とその他もろもろの修理が終わったら、又西尾さんに戻して板金。

って事で、乗れない期間は一気に延長・・・・・
11月どころか年末になりそうで・・・・

異音が出た状態での自走を嫌って近くに出したのですが、こんなコトなら最初から静岡まで積車で持っていけば良かったです。

そして、大問題なのはファイターさんで実施するその他もろもろ・・・・
折角エンジン降ろすので、先々の話(勢いとも言う)のOHなども検討します。

今回のお店ではとてもじゃないけどお任せ出来ず、タフエンジンを載せる予算が貯まるまでの間のつなぎ修理の予定だったのですが、どうせファイターさんに出してしまうのであれば一気にOHをやってしまおうと言う算段です。

これで心配事(とオカネ)が減りますね。

更にキャラ&カプチの車検。

当初は今回問題が出た工場に纏めて依頼予定でしたが・・・・・
オールペン直後にキズモノじゃ本当にシャレにならない!って事で、急遽全車自分で取得する方向に変更。

なんか久々で・・・・メンドクサイ・・・・

とりあえずボヤキはこの辺で終わりにしときます。

Posted at 2013/09/25 00:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 1015 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

突然のお別れ・・・・・

突然のお別れ・・・・・くまモン・・・・
ミッションからの異音でした・・・・

デフですね~

余りの修理費用の高さに加え、今までの余分な出費が嵩んでいたので厳しい~!

今回の不具合もさることながら。、購入時から気になっていた所も結構有ったので
重いっ切って直し切っちゃう事にしました。

で、とりあえず降ろしてバラしての作業となりますので、そう簡単には終わらない!って事で

お別れです!

11月まで・・・・号泣

何か、キャラ(板金全塗装後の車検)とM2(エンジン降ろしてタイベルやら細かい部品交換やらサイドベアリングの交換やら)の2台が一か所に集まっちゃうスケジュール組みになってしまった・・・・号泣

とりあえずの11月中旬までのゲタを披露!

噂の悪ティー~!!



何が悪って?

臭いのなんの・・・・・

Posted at 2013/09/09 19:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1015 | クルマ
2013年09月06日 イイね!

さぁ、明日から整備です・・・・号泣

日曜日の走行会に向けて完成する筈だったお手上げ号は!

未だ板金屋さんでゆっくり過ごしています。

諦めてM2の整備準備・・・
とりあえず整備しようとチェックすると・・・・

走れるんかい!

今から部品頼んでも間に合うものでもないし・・・・




まぁ、壊れない程度にちょこっと走って来ます・・・・汗
Posted at 2013/09/06 22:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1015 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日はオイル&エレメント交換

何となく早めに会社を抜けられたので、その勢いで
フルハウスに飛び込みでお願いして来ました。

選択したオイルはWAKO'SのトリプルR
冷間油圧はちょっと下がりましたが温間アイドルは高め
高いオイル効果は大きい?



次はデフオイルです。

又諭吉が飛んでいく~
Posted at 2013/07/16 20:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1015 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation