• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

取り付け2日後・・・

春宴からスイスイに任せて帰った津具高原グリーンパークに向かう道!

橋に出来た段差に全く気付かず・・・

スポイラーをHIT!

(実は行きでもw)

やっぱりエアロは苦手です。
皆さんは無事通過出来ましたか???

私はスポイラーの下(と私の心)にキズは付いたものの割れずに済みました。

A-Site、多少重くても頑丈で正解です!


特にズボラな私には・・・(号泣)
Posted at 2009/05/03 22:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

春宴終了!

春宴終了!無事帰宅しました。
帰りは結構スイスイでした♪
色々お話していただけた皆様、有難う御座いました♪
写真はゆっくりUPします。
Posted at 2009/05/03 19:18:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

ORPの準備完了!

準備が終わりました♪
今日はゆっくり寝れそうです。

で、最後のチェックとして実走!

エアロが落ちないか(自爆!)確認してきました!

で、ウチの近所をうろうろ走っていると・・・
あの後姿は・・・
もしかして・・・

heiさん発見!

実は、走っている姿を見たのは津具ですれ違った時1回のみ・・・

今回2回目の遭遇でした。

う~んカッコイイ!

でも・・・やっぱりに見たかったwww



Posted at 2009/05/02 18:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

トランクが・・・・

閉まらなくなっちゃいましたwwww

そもそもはETCの動作不良が発生し、原因を探っていると何故か不定期に強電が流れてる???
電源を共有してい部品を片っ端から調べていくと・・・

どうやらトランクオープナーの電磁ソレノイドが落っこちていたみたいwww

テールレンズASSYのボルトを換えて共締めしていたのですが、
どうやって付けていたかサッパリ忘れました♪

何故かどうやって組んでも回復せず。
もうちょっと頑張ってみて、復活の見込みが無ければ・・・・

ORPはガムテで参加じゃっ!
見つけても開けないでネw
ゴミ箱だから(号泣)
Posted at 2009/05/02 13:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

更に頑張り

更に頑張り当初の予定が大幅に変わり、15時以降自由の身に!
大急ぎでフロントバンパーを組み替えました。
後は洗車のみ!と言いたいのですが、明日は何故か新たなスケジュールを言い渡されております。
時間が欲しい~
Posted at 2009/05/01 21:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation