• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

OC2011に行ってきました

OC2011に行ってきました厄年なのに気付かず、何もしないで過ごしてきたのですが、
どおやら私の厄年、手持ちの愛車達が厄を全部引き取って
くれている様です。

昨年末から
お手上げ号(こやつは年中ガタガタかも?)が積車のお世話になったのを皮切りに、
180のクラッチオペがパンク
カプチのタービンブロー(スペアで復旧)
お手上げ号が本格的にお手上げになってエンジン乗せ換え
立て続けにエアコン・・・・
白豚さんがブレーキトラブルで入院

で、今回・・・・OCお休みの原因に移っていきます。

実は・・・(まぁ、隠すつもりでは無かったのですが)
OC2009以降、仕事に当たったり走行会とのスケジュールが
重なったりして、出られなかった事も有ったのですが・・・・

今年は本格的に参加出来なくなってしまう事件が起きていました。

お手上げ号完成の直後、カプチのエンジンを壊してしまった様です。
はっはっは・・・(カラ笑い)

今の所、2000rpm限定ですが、アヤシイカタカタ音が・・・
経験上、どうもクランクメタルがダウンしかけている状況と判断・・・

これ以上動かすと更に悪化する恐れが有り、オヤスミのまま既に3カ月半。

貯金&奥様からの借入れ合計額で何とか目処が立ちそうなのが年末
(元々OH自体は予定通りなのですが、乗れないのは予定外!の状況です

ファイターさんに預けると完成まで1ヶ月半

ってコトで、遅くても来年2月くらいにはステップアップしたカプチ復活報告が
出来ると思います。
ってコトで、カプチネタが減ったなぁ・・・との御指摘、何度か頂きましたが、
来年からは増えてくると思いますよ~♪


で、寂しいネタはこれ位で

OCの方ですが、

お友達の皆様の所には遊びに行かせて頂きましたが、恒例の
"終了間際”の到着だった為、お会い出来なかった方も・・・

お話出来た皆様、お相手有難うございました。
お話出来なかった皆様!来年こそは宜しくお願いしますw

次回は復活&最初から皆様にお会い出来るように頑張ります!


でも、一番重要なボーナス・・・・大丈夫なのだろうか・・・汗

OCのネタは・・・・

"すんごく楽しみにしていたイタダキモノ"を仕込む際に追々書いていきます♪

さとぼサンさんきゅです♪
Posted at 2011/10/10 00:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月04日 イイね!

レジェーロ第三弾

レジェーロ第三弾いきなりバラバラです。

チェックしたのは、何故か音が大きくなってきたデフ
デフをバラすのに写真の状態まで分解です。

判ったのは・・・・何にもグリスが入っていません・・・
単純にコレだけ忘れていたのか、コレが普通なのか・・・


皆さんも距離をこなす前にチェックをお薦めします♪



今回の点検までに5パック走っただけなのですが、デフのリングギヤは既に摩耗が進んで粉だらけです。



ついでに、ぺラシャ、ドラシャも摩耗が酷かったのでグリスアップしておきました。

初という事も有りますが、バラしついでに細かい所までチェックして、
結局組み上がるまで大体40分位

色々発見も有り面白い半面、コレがあと2台・・・・面倒くさいなぁ・・・・








Posted at 2011/10/04 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年10月02日 イイね!

レジェーロ続編

レジェーロ続編今日は子供と一緒に走らせてきました♪

最初は恐る恐る走らせていた長女もやっと全開モード

・・・しかし・・・・全開→全壊モードになってしまい
壁にガリガリ、宙を舞ったり、特攻してきたりw



で、本日の成果!ボディは上の写真様に・・・
既に割れちゃっています。
バックミラーも行方不明になりました。


シャーシを見てもタイヤもつるっパゲになっていますw
(多分変なキャンバーとやたらアクセルターンするのが原因???)



AZ-1は今のところカプチと接触してバンパーにキズが入った位で済んでいます。



でも大丈夫♪

スペアを手配済みですw


Posted at 2011/10/02 02:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年10月01日 イイね!

変則休日最終日

変則休日最終日木金休みも今日で最後です。
オマケに、今回は金土日の3連休!

しかし、明日、明後日は何かスケジュールが決まっている様で・・・
自由な時間は今日限りって事で、ラジコンのセッティングに勤しんでおります。

本日はカプチーノの調整を実施。
一番気になっているのはステアリングサーボのニュートラル
超いい加減に組まれていて、左右の回転半径が合わないんです!

サーボホーンの取り付けを見直し、センターロット長を修正して何とか使えそうなレベルになりました。

後はキャンバーが4輪バラバラなのでその辺りを気にならない程度に組み直し。

コレで本人的には完璧!
さっそく試走!

・・・・・凄いシビアになってしまった・・・・・号泣

どうやらカッコイイとばかりにキャンバー付けすぎました~





Posted at 2011/10/01 00:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16 171819 202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation