• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ike180のブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

さぁ!再開しよう♪

色々ありましてご無沙汰しておりましたが、いわゆる家庭の事情が一区切りつきました。

先月末に母が他界しました。
以前より病状が思わしくなく、精神的にもちょっとイッパイイッパイだったので、残りの半年は家族を中心に時間を使って来ました。

葬儀、手続きなども一通り終わりましたので、そろそろ昔のペースに切り替えようと思っています。

とは言いつつも、ほとんど寝られない生活が続いていた為、それがクセになってしまっていて、今は自分自身もリハビリ中です。

会社の方は最近殆ど行っていなかったのですが、早速以前のペースに戻りつつあります。
今は会社であせって仕事をしている時が一番安定しています。

来月位には気分も変わって車も整え始めれるかなぁ。
今年の冬には昔のペースに戻したいですね~

とりあえず近況報告ってことで。




Posted at 2015/08/04 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

やばいっ!

更新放置してましたね~

ってコトで、相変わらずの近況報告ですが、M2は完全復帰してます。
やっぱり水温センサーで確定です。
原因が見つかるまでほぼ半年掛かりでしたね。
良い経験が出来ました。

で、間髪入れずににお手上げ1号のクラッチが滑り出してしまいました。
タイムアタック中には、半クラ多用して厳しい条件で使ってましたので持った方だと思います。
まぁ、結局はボーナスが来ると諭吉が逃げて行くという事実には変わり無いみたいです。

で、大事な時には重なるのにどうでも良い時には特に予定無しの今日は久々に洗車!

で…毎回恒例のピンポイントで雨 😡

午後は雨も上がり、雑草に埋もれつつあった180 2号置場の草刈り
ついでに余った土地(元畑)で走行させました。
良くも悪くもライトチューン。
1号より下のトルクが太くて走りやすいですねーw

でも、トランクが満水になってしまっています!

一体何処から入ってるんだ~!!!
Posted at 2015/06/28 03:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月31日 イイね!

復活(したのかなぁ)

原因不明の不調が続いていたM2ですが、水温センサー交換後は止まらなくなり、1タンク(230km)走りました。

これで終了かなぁ、ってコトで、今日のメンテナンスは、燃圧計測の為付けていた燃料周りのアダプター撤去。

ついでにフューエルフィルターの交換。


この燃料ホースが4300円…汗
まぁ既に買っちゃったので交換♪

これで、気になる部分の整備は完了しました!






明日から早速通勤デビューです。



Posted at 2015/05/31 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

風神愛好家の皆様へ

ウチの2台、ファイターさんのオススメで風神を愛用してるのですが、コレが結構な快音なんです。

ワタクシ個人的には、やる気スイッチが入る最高のアイテム
なのですが、ご近所様には、あの音が悩みのタネになっちゃいそうな位音がデカイ!

今日の整備でも、LLCエア抜きはファンが回るまで放置…なんて…
ホントに苦情が来そうです。

まぁ、今回に限らず暖気も含めてアイドル放置するのって、気が引けますよね。

ってコトで、

私はこんな対策をしています。




捨てる予定の燃えなさそうなペーパーウエスを詰めるだけ(笑)

普段も朝早い出勤時には常用!
今日のエア抜き時にでも活用してました♪
その上、ハイブーストセッティングでのくせにノコノコ走るのでちょっと濃いめの煤っぽいマフラーがいつも綺麗www

180SXには全く効かない(吹っ飛んでしまう)のですが、小排気量の軽ならではの技かも知れませんね~♪

あくまでもアイドリング&セッティングに影響の無い整備限定&アクセルをちょっと踏むだけで飛んでいってしまいますので、その点はお気を付け下さいませ。

オススメは取りやすい3枚重ねを丸めてポンです(笑)

Posted at 2015/05/23 22:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

止まっちゃう病

エンストの原因と思われる水温センサーを交換しました。
交換後、数キロ走ってみましたが、今のところ止まっていません。

これで解決したのかなぁ…


Posted at 2015/05/23 19:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #その他 コンテにムーヴのサイドステップ https://minkara.carview.co.jp/userid/332153/car/436079/5548658/note.aspx
何シテル?   11/08 22:11
私のお宝"カプチ、キャラ、M2"ですが、家族からは早よ捨てろ!と言われてます。 でも、この楽園からは逃れられないっ! モチロン度重なる故障からも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 MR2 バカ一代 ~ わが青春のMR2 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 10:59:35
はまcafe 雨の為closeしますorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 07:37:24
なんかまた壊れたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:56:44

愛車一覧

マツダ AZ-1 お手上げ2号(くまモンと書かれる事も) (マツダ AZ-1)
初めて改造済みの車を買いましたが 前オーナー様と走り方の志向が合っているのか、予想外にと ...
スズキ キャラ お手上げ1号 (スズキ キャラ)
平成6年なので一応最終モデルです。 トラブル続きでお手上げ状態→お手上げ号と言う呼び名 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の新車!現在はガレージの放置品です(一応動態保存) 遂に2年間の累積走行距離が2 ...
日産 プレサージュ 白豚さん (日産 プレサージュ)
いわゆる衝動買い、奥様用です。 今の車と比べると装備等で劣る部分も多いですね。 しかし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation