• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOHAKU 88の愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

プラグ、イグニッションコイル 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換記録
47,000km
10万kmで良いのかと思ってましたが、美味しい期間を有効活用するには、5〜6万kmでの交換した方が良いとのことで交換しました。
同時に純正イグニッションコイルも交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KOHAKU 88です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LESTA ペダルロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 13:09:33
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER GT-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:45:34
トヨタ(純正) スペアタイヤ&車載工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:10:52

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
前期型に不満は有りませんでしたが、今後もRCFに乗り続けたいと思い、23年のマイナーチェ ...
レクサス RC F レクサス RC F
2020年3月 中古で購入 標準ですが、前オーナー様がボンネット・ルーフ・トランクのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation