• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みね11の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

4000km到達

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4000km到達です。
3000kmからのこの1000kmはアイドリングストップを効かせての走行とならりました。
一日に片道5kmの往復で10km がメインの走り方です。
燃費は、40.2、42.4、41.6、42.6km/lで平均41.7km/lとなりました。
アイドリングストップ無しでは、40km/lに届く事が無かったので、今後は、アイドリングストップありとなりそうです。
もうすぐ、メンテナンスの警告がですはずなので、オイル交換予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイク用 工具 ツール

難易度:

バーマウントパーツ仮付け

難易度:

センタースタンド折れ

難易度:

そしてセンタースタンド交換 59,198km

難易度:

コンビブレーキ調整&充電対策

難易度: ★★

グリップヒーターを守る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みね11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
車はMR2(AW11)、プレオ(TA-RA2)、バイクはNSR250R(MC28)に乗っ ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
限定カラーのマットブラックです。 ベトナム工場にて生産中! 2023/3/1注文 202 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインになりかけているセカンドカーです。スーパーチャージャー次男坊です。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC28
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation