2021年11月28日
ムーヴで履いている13インチのスタッドレス。購入したタ◯ヤ館で聞くと、「N-WGNカスタムでは履けるかわからない」ということで…N-WGNカスタムは長く乗るし、いっそのこと買い換えようと決心。でも、14インチにダウンしてアイスパートナー2を履いて6万円弱、、、。ブリザックよりは安いのですが、、、。発泡ゴムを使って、初代ブリザックのトレッドパターンを使っているから、悪くはないですよね。
あまり出費を増やしたくないし、どうしようかと考えながらお店を出るときに、「履いている14インチのホイールにアイスパートナー2を履かせると、安く済みます。はずしたREGNOは専門店やメル◯リで売るといいです」とアドバイスをうけました。
13インチのスタッドレスも、店長さんの話ではメル◯リとかで売るといい値段で売れるとのことだったので掲載をしたものの、発送作業もアルミ付きタイヤだから荷造りが大変だし…ということで、地元のタイヤ買い取りショップに持ち込みました。「程度はいいが、13インチはニーズが少ない」ということで、引き取り額は6,000円💧2年前に5万2千円で購入して、雪が降らなかった2シーズン、5,000km程度の走行距離、屋内保管だったのに…
お店にいるときに、ホンダのディーラーから電話があり、「12月から設定される装着予定のカーナビが入荷未定のため、現行のカーナビでいいか。現行のカーナビは、2020年製」と連絡。
半導体不足…車が手に入り安心してたら、意外なところからやってきた💦これは、仕方がないか…
Posted at 2021/11/28 13:03:44 | |
トラックバック(0) | 日記