
梅雨が過去最短の21日間で明けて、「酷暑」です💦暑い、暑すぎる…雨は降らないので、6/26は洗車をして大正解でした。洗車をしてから、こんなに長く雨に降られないのは、N-WGNに乗り始めてから初めてかもしれません。
夏になりN-WGNもA/Cを常時ONで、エアコンを効かせながらの出退勤。今週は、日中に出張で移動することもありました。日中は車内はサウナみたいな室温ですが、しばらく車を走らせると涼しくなるのが意外に速く感じます。ウインドウに熱線吸収機能が付いているのが大きいかな。窓越しに日差しを浴びても、暑さを感じません。コレは優れものです。ムーヴ902Sの時は、窓越でもジリジリと暑さを感じましたので(^o^)
A/Cを使用して燃費は20km前後かと思っていたら(ECONはOFF)、いやいや、そんなに伸びませんでした💦今週の通勤使用でディスプレイ値を見る限り、18km台。19kmにはなりませんね…今日は、近所に買い物に行きましたが、さらに燃費は落ちました…A/CをOFFで走行すると、23km台は余裕でキープすることを考えると、エアコン使用で5km/Lロスしている計算。コレは大きいですね…ガソリン高いしなぁ。でも、エアコンを使わないわけにはいかないので、夏場は、A/CをONキープのECONのオンオフでどうかとか、エンブレにシフトダウンを併用する(今回の満タンでは、A/C常時使用が初めてなので、ごく普通に乗っています)とか、いろいろ実験してみたいと思います。さて、どうなることやら(^_^;)
Posted at 2022/07/02 14:06:54 | |
トラックバック(0) | 日記