• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

もろもろは…

もろもろは… N-WGNカスタムのオイル&フィルターの交換と、10,000kmで推奨のスラッジライザーなる、エンジン洗浄を実施。オイルを交換すると、エンジンも軽快になった感じがしちゃいます(笑)GRMNの時もそうですが。
 数々の不具合については、受付の営業さんに嫌な顔されながら伝えましたが、あまりにも嫌な表情をされてしまって全部は言えず…最終的には整備士さんが来て、不具合は改めて日程を組み直すことになりました。もちろん、バッチリ予約を入れてから帰宅。うるさい客だと思われているんだろうなぁ…
 現在気になっているのは、、、、、
 ①走行中の助手席の接続部分からの「カツカツ」という異音
 ②ACC設定中に前車を認識しなくなり急加速する
 ③ACC設定中、前方に車がいないのに「追突注意」の表示が出る
 ④エンジン停止後にドアを閉めて離れるとロックがかかる時の電子音が、時々「ピピピピ」と、イグニッションオンの時にスマートキーを持ったまま降車してドアを閉めた時の音と同じ警告音になる
 ⑤走行中の助手席側からのビビリ音(路面による)
 ⑥空調のファンからの異音「カチッ、カチッ」とちょうど時計の秒針が刻むくらいの1秒単位の小さな音。ECONをONにしていてエンジン停止時にたまにする(車内が静かだからよく聞こえる)
 ⑦低速時にハンドルを大きく切ると異音がする
原因究明には1週間預けて欲しいというので、11月に代車が1週間空くタイミングを確認して予約してきました…
Posted at 2022/10/08 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

そしてキリ番

そしてキリ番週の半ばに、9,000kmのキリ番をゲット。そして今日は、オイル・フィルター交換です。半年ちょっと乗っていて、不具合な箇所がいくつかあるので、それも一緒に見てもらう予定。一応、代車の依頼はかけてあるけど、すぐに解決するのか預けて点検なのか…
Posted at 2022/10/08 10:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 4567 8
91011 12 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation