• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

ECONをONのままのアイストキャンセル

ECONをONのままのアイストキャンセル 最近発売される新車は、「アイドリングストップ」非搭載車が多いです。エンジンへの負荷が大きいことや、状況によっては逆にガソリンの消費も多くなる。バッテリーにもよろしくなく、アイストでガソリンを節約してもバッテリー交換頻度が早まり、しかも価格がお高いことから、経済的にも環境にも優しくないといったところでしょう。
 N-WGNのマニュアルでは、「ECONをONにすることで、エンジン、オートエアコンの作動を制御して、省エネ運転をしやすくするように制御します。」とあり、単にアイストだけが作動するでのはないのです。しかし、ECONをONでは、アイストが作動するし、OFFにすればアイストはOFFとなるものの燃費が悪くなる…サードパーティーが発売しているポン付けタイプのアイストキャンセルは、エンジン始動時にECONボタンを押さなくてもOFFにできるもので、アイストはキャンセルされるものの、省エネ運転の制御もOFFになってしまいます。
 みんカラ諸先輩のHPで、アーシングケーブルを利用して『ECONをONの状態のままアイストだけキャンセルする』方法が多数掲載されていたので、やってみました。これで、省エネ運転のままのアイストキャンセルが実現。夏場は、アイスト始動するとエアコンも切れてしまって、生ぬるい風になり室温も上がります。これで、夏も快適、エンジンにもバッテリーにも優しい仕様になりました。交換の詳細は整備手帳にて。
Posted at 2025/04/20 16:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番Get! http://cvw.jp/b/3322024/48558025/
何シテル?   07/22 20:30
yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation