• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

まだまだ

今日も通勤Kカーは帰って来ない…営業さんからも夕方まで連絡なく⤵️毎日問い合わせは、しつこいからと、今日ガマンを決めようとしてたら、SMSが来ました!

水漏れは今日も確認されなかったので、明日車検を通せそうとのことで、明日も漏れがなければ、金曜日には納車とのこと😓見通しが見えて、ちょっと安心。同時に金曜日まではGRMNの通勤が続くのはイヤだな…でも、即廃車確定よりかはマシなのかもしれません…

明日も水漏れなく、無事に車検通せますように💦💦💦
Posted at 2021/11/17 22:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

もちこし、、、

今日は、ディーラーからの連絡はありませんでした…。日曜に営業さんからは「火曜日にサービスフロントに確認します」とのことでしたが…仕方がないので、先ほど再びSMSで営業さんに聞いてみたものの、今のところ返信なし💦

いったい、どうなってしまっているのか…状況くらいは把握しておきたいですね…

そして、昨日のうちにN-WGNカスタムの試乗をネットで予約。しかし、ディーラーからは連絡なし。仕方がないので、もう一度、予約し直してみました…前回同様、自動で受付完了返信メールは来ましたが…

今回は、全てがうまく回っていない感じが💧しかも、GRMNは通勤用Kカーの車検前にガソリンを20Lだけ給油したけど、すでに一目盛りになり…まさか、こんなに乗るとも思っていないし…今日も追加で20L追加。明日には通勤用Kカー帰ってくることを祈りつつ…ハイオク、恐ろしいほど高い(-_-;)これもタイミング悪し(T_T)
Posted at 2021/11/16 22:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

運命はいかに、、、

今日はディーラーは休業日。昨日の修理作業の動向が気になり、営業さんにSMSで聞いてみました。返事が返ってきて、昨日の時点で漏れ止め剤を注入して、しばらくアイドリングをしておいてあるそうで…明日、その結果がどうなっているのかを確認するそうです💦水漏れ、止まっててほしい…後継車探しの間だけでも、走れるとよいのですが、、、。しかも、タイヤ交換をしてフロントディスクも替えたし、もう少し何とか走ってほしいものです。でも、こんなもんですよね…交換して乗り換えるパターン…
Posted at 2021/11/15 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

通勤用Kカー、車検が裏目に💧

エンジン不調はイグニッションコイルの交換作戦で、なんとか昨日まで乗り続け車検に。部品のタペットカバーASSYもようやく取り寄せができて、朝のうちにディーラーへ。代車はアクア。「未来の車はすごいなぁ」と思いながら代車で帰宅し、17時の完成を待つことに。エンジン不調から半月なので、結局、後継車を探す時間はなく、とりあえず車検を取って、その後の2年で後継車を探す作戦でした🚗

しかし、15時過ぎにディーラーのから電話があり、エンジンからのクーラント漏れが解決しなく車検を通せないとのこと。「10月のオイル交換の時に、漏れを指摘され、車検の時にコーキング剤を入れて様子を見る」みたいなことを話していたけど、その後に発覚したエンジン不調で忘れられたか????代車が当日のみだと言われ、代車を返却しに60分の旅。はぁ、いつも遠いと思うけど、こういう時はさらに遠い。GRMNを買ったディーラーは友だちがいて、Kカーも探してくれたからまとめてやってもらっているの、、、。とはいえ、その友だちは病に伏せていて、今はいませんが、、、。「数日預かります」といわれ、帰りは電車とバスで1時間半の旅に、、、、。

今日は日曜日なので、おそらくコーキング剤が手に入っていないのか、、。修理完了の連絡はなく、、、。明日からは、GRMNで通勤。一番避けたかった、、、。
コーキング剤はWAKO'Sでいいのがあるそうで、それをラジエーターから注入するようです。これで、とりあえず漏れが止まればよいのですが、よりによって車検なのでダメだったら、車検は通らないので廃車決定💦車検に行ったきり帰らぬ通勤用Kカーになってしまいます。今日は一日、再びネット検索で後継車探し。仮に戻ってきても、この先は長くはないし、1年後くらいまでには乗り換えたいので。

さぁ、後継車探し!
中古車か新車か。3年落ちの中古なら、新車もそんなに価格的に変わらないような。ムーヴとアルトは近々フルチェンか??となると、他の車種?購入してすぐに旧型は嫌です。現在のモデルは7年経過で、新車でもちょっと時代を感じるし、他のKカーを探るか??5年落ちは比較的お手頃だけど、走行距離やら5年落ちでの部品交換がかさみそうで、今回の二の舞になるのは。いろいろ交換しましたので、、、。

HONDAのNシリーズに目が行きます。一番お得そうなのはN-WGNですかね、、。通勤用Kカーで一人しか乗らないなら、N-BOXはちょっと大きいし、N-ONEはいいけど高い!RSには惹かれるけど、高すぎる。ターボ付きも高い。SUZUKIスペーシアも取り回し良さそうだけど、計器類がちょっと気に入らない。タコメーターないんですね、、。エアコンの吹き出し口もなんだか違和感があります。ターボ付きは絶対条件かなと、、、。白ナンバー(オリンピック)にしたけど、3年で黄色ナンバーだな。

みなさん、お勧めはありますか??
Posted at 2021/11/14 20:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

通勤Kカー、車検取ります

通勤Kカーはイグニッションコイル交換で、とりあえず復調。後継探しをしたものの、車検までの期間が短く…高い買い物なので、慌てて買っても後悔するかも、そして、来年はムーヴもアルトもフルチェンということもあり、とりあえず車検を取ろうと決意。他にもガタが来るかもしれませんが、タイヤもフロントブレーキローターも替えたばかりだし…次の車検までに後継を決めることにしました。

中古車がいいのか、ガンバって新車にするか…
Posted at 2021/11/07 01:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番Get! http://cvw.jp/b/3322024/48724124/
何シテル?   10/21 22:08
yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3456
78910111213
14 15 16 17 1819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation