• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

キリ番

キリ番今日は歯科医へ歯の治療へ朝からお出かけでした。「そろそろキリ番」とODOメーターとにらめっこ。帰宅して、ちょうどキリ番を迎えました。帰宅してキリ番なんて、キリがいい(笑)

ECONはOFFで走行していますが、いろんなものが馴染み始めているのか、燃費計も20km台を示すようになりました。
Posted at 2022/05/21 11:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

アイドリングストップは…

アイドリングストップは…G・Wを挟んだので通常の通勤とは多少違う乗り方をしましたが、前回の給油時から今日の給油までECONをONにしっぱなしで乗ってみました。雨や日中に乗ることもあったので、A/Cも入れることが多かったです(基本、夏場以外はA/Cは切っています)。

航続可能距離85kmで給油です。燃費は、、、ECONをOFFにしている時より、すごくよくなったという感じでもないですね。前回給油時の燃費より1km落ちます。うーん、ECONの効果ってどうなんでしょうねぇ…今回はOFFで走ります。やっぱりこっちの方が自分的にはパワー感もあっていいです。
Posted at 2022/05/14 13:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

オイル交換 & 6ヶ月点検

オイル交換 & 6ヶ月点検 写真は、「キリ番」を逃した「4,000km記念」のものです(笑)4月に入ってすぐ、緊急で土日に職場に行かなければならない用事が続き、バタバタしていて気づいた時には💦慌ててパシャリ📷

 2021年12月9日に来た新しい相棒のN-WGNカスタム。納車されてから明日でちょうど5ヶ月。今の職場だと、通勤メインで1ヶ月に約1,000km走ります。オイル交換は、メーカー推奨が5,000kmなので、「5月には交換だな」と予想し、4月に「Honda Total Care」で予約しました。ムーヴ902Sの時は、ディーラーに知り合いがいたので、ラインで連絡して数日後には交換って感じだったので、よく考えると事前に正式なHPから予約をしてっていうのは初めてかもしれません。「5月7日」で5,000km近くになると予想しました。オイル交換は、早めの交換も考えましたが、ディーラー推奨の5,000kmにしました。ムーヴ902Sは2,000kmごとにしていたので、「こんなに交換しなくていいのか」という感じです💦今時のターボ車はメンテナンス面でもすごいですね。
 昨日のオイル交換時点でのODOメーターは4,571.5km。年末年始やらG・Wがあったので、通勤に使用しない日も多かったかも。ともあれ、1ヶ月にだいたい1,000kmペースですね。

 ネットでの予約だと料金が「4,000円」と出ていましたが、実際は「3,600円」。「定期点検パック(まかせチャオ)」に新車購入時に加入していたので、出費は「0円」でした。先払いしているとはいえ、なんだか得した気分(笑)。オイルは「Mobil 1」と明細に書いてあって、「メーカー純正品じゃないのか」とビックリしました。ムーヴ902Sは故障続きで、しょっちゅう修理代がかかっていたことを考えると、新車はガソリン代くらいしか費用がかかりません。しかも燃費もいい♪ガソリン高騰なので助かります。でも、いろんなパーツやらを買ってれば同じかもしれません💦

 オイル交換にいったら、ついでに6ヶ月点検もしてもらえました。詳細は整備手帳にて。
Posted at 2022/05/08 10:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

ガタゴト音からの開放(^o^)キーホルダー発見のキセキ!

alt

市の端っこの地域の我が家は、街の中心部とは異なり道路舗装がボロボロ状態が長く続きました。傷んだ舗装を上から埋めて養生するも、他のところが痛み出す状態が続きました。アスファルトって、ヒビが入ってそこから降雨の度に白っぽくなるんですよ💦通り沿いに面していて、車が通過する時に傷んでる舗装面を走行すると、「ボコボコ」というか凹凸面を通過する音が低音で響き…しかも、これだけの痛んだ箇所があると、それが連続するわけで…家の中まで聞こえる不快音。
alt
先週末にようやく工事が行われました。長いこと待ちました…しかし、本来の道路って、こういう感じなんですね。おかげで凹凸もなくなり低音の不快な音から解放されました(^o^)

土曜日に四次元世界に旅立っていたキーホルダーは、四次元世界ではなく、運転席と助手席の間に挟まっていました💦助手席側に移動しようと、アームレストを挙げたときに「キラリ」と光る物体を発見!ほじってみると、キーホルダーでした。よかったのですが、既にポチってしまっていますので、今回来るヤツは予備で保管しておきます。
Posted at 2022/05/01 15:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番Get! http://cvw.jp/b/3322024/48558025/
何シテル?   07/22 20:30
yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 23242526 2728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation