• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

気になるよねぇ…

 一時期検討していたBLITZのレーダー探知機。OBD2の対応表でN-WGN JH3は未確認ということだったので、仕方なしと考えるのをやめているうちに、時間が経ちまして…ふと思い出し、HPを確認すると、JH3、JH4にも対応していることが確認された模様!
alt

 ブースト機能は、やはり捨てがたい。そんな時に、オー◯バックスから特売のDMが舞い込みました。さて、どうするか…先週はGRMNの車検で大金を大放出しているし…そして、ここ数日気になっているのが、スピーカー。どうも、音が気に入らない…ムーヴ902Sは、前のオーナーさんがかなりよいカーステレオを入れていて、スピーカーもよかったんですよねぇ。耳がそれに慣れすぎていて、N-WGNカスタムの音は、どうもクリアさに欠けます…これも何とかしたい。
alt

 ツイーターは、ドアミラーの部分の加工が必要?別売で他のメーカーから出ているようですが…ちょっと大がかりな作業で、素人には難しいか…レーダー探知機はOBD2でポン付で、すぐにできそうですね…さて、お財布と相談です💦


Posted at 2022/07/30 22:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

ランプ補強→洗車→ラーメン屋

ランプ補強→洗車→ラーメン屋 今日は夏期休暇。N-WGNカスタムの後付けルームランプ。夏になり予想通り、夕方には毎日落下している事案が発生。天井のクリップに両面テープだけでは、そりゃ落ちますよね💦いろいろ考えて、クリップ部分の面積を大きくすることに。詳細は「パーツビュー」をご覧ください。
 その後、猛暑の中の洗車。この先1週間は雨予報はありません。ゲリラ豪雨に遭遇しませんように…と祈りつつ。

 汗をシャワーで洗い流し、久しぶりに昔よく通ったラーメン屋さんへ。「家系」の醤油豚骨ラーメンです。サイドメニューは「ライス」のみ!ラーメン一本で勝負しています。とかく、特骨ラーメン屋さんって、臭いが気になりますが、この店は豚骨系の嫌な臭いが一切ないんですよ。目の前で豚骨を煮込んでいるのにです。夫婦でやっていましたが、奥さんに替わって息子さんがサポートでいました。職場が変わってからはや5年。なかなか行けずなんですよね。久しぶりに美味しかったなぁ。
 マスター、自分のことは覚えていないらしい💦めったに行かないからですね…
Posted at 2022/07/28 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

GRMN車検🚗

 今日はGRMNの車検の日。雨に降られることもなく、よかったです。時間の都合上、整備士さんの昼休みにかかるということで代車を出してもらい、自分も昼食を取りながら時間をつぶします。
alt
 担当営業さんと軽く雑談。昔の友だちも車検に来ていてビックリ。しばらく経って代車に乗り込むとすでにリフトアップされて作業は始まっていました。
 14時過ぎに行くと、既に車検は終了していました。エンジンルームから聞こえていた異音は、エンジンのベルトに間違いないのですが、整備士さんの話では「ひび割れもないので交換の必要なし。様子を見てください」とのこと。また音が出るのはわかりきっているので、引き続き市販の鳴り止めでおさえるしかないですね…
alt
 帰路は、燃料計が1メモリを切ったので、ガソリンスタンドで給油。最近は給油を20Lにしています。価格のこともありますが満タンにすると、次の給油までの期間が開きすぎて、タンク内でのガソリンの劣化が気になるからです。20L入れると、メモリは半分くらいを指します。

 TOM'Sのオイルにしたから、エンジンが快調に回ってくれている気がします(プラシーボですね)。エアコンの洗浄もしたので、フレッシュな風が吹き出しています(これもプラシーボ)。

 今回で3回目の車検。あっという間に7年が経ちました。これからもよろしくね、GRMNくん!
Posted at 2022/07/24 17:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

価格が落ち着いてきてますが…

価格が落ち着いてきてますが… 今日は、退勤しながら給油です。航続可能距離が3ケタから2ケタになりそうなところでした。2ケタは精神的によろしくないですからね(笑)
 ガソリン価格は会員5円引きで148円。めちゃ高いときよりは、少し落ち着いてきているのでしょうか…それとも、またまた上昇するのか??約20Lで3,000円を切るのは嬉しいですね~⛽
 満タン後、今回はECONをONで走ってみることにしました。夏なので、もちろんA/CはON。いわば、「本来こう乗ってください」ってやつですね。エアコンも使っているから、どうせたいしたことはないと思っていたら、久々に20km超えになりました。まぁ、A/CをOFFの時は、満タン後の帰路で23km以上が出ていましたので、それほどではないですが…エアコン使用の一般道でのこの数字は、初めてです。
Posted at 2022/07/21 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月20日 イイね!

7,007からの(とくれば)

 7,007kmとくれば、次の狙い目は、、、、7,070km!
alt

 ということで、7,070kmをゲット(笑)次は、7,654kmですかね~しかし、A/Cオンは、燃費が激悪いですね…

Posted at 2022/07/20 21:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 678 9
1011 12131415 16
171819 20 212223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation