• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiya0591のブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

車両側には問題なし!

車両側には問題なし! 1/18に保証期間中で2度目の交換をしたライセンス灯。1/20の時点では、完全消灯状態でした💦車両側の問題なのかは、何とか確認をしたいし、このままでは夜間に走れません。オー◯バックスへ電話したときも、「車両側(接続部分)に問題がある」と断言されてしまったのも腹立たしいし。1/16までは全く問題なく点灯していたわけですからね。
 ということで、自宅から一番近くにあるイエ◯ーハットで、価格が一番安いT10タイプのライセンス灯を購入。そしたら、これもPOLARGでした。ていうか、日星工業さんは大きな企業ですからね。今回は2個入りのにしました(また切れても大丈夫なように)。早速、店舗駐車場で交換。すると!!!点灯するじゃないですか!!ほら、やっぱり車両側の問題ではない。そのままオー◯バックスへ直行。お店でいろいろやりとりがありましたが(パーツレビュー参照)、最終的には返品できるというのでしてきました。
 帰宅途中にGSで給油。週の後半で航続可能距離が少なくなり、にらめっこしながらの通勤でした。土日じゃないと3円引きにならないので…今朝は航続可能距離41kmスタートでした。あちこち寄ってからの給油だったのでGS到着の数キロ手前で、久々に給油ランプ点灯でした。航続可能距離も歴代2位の29km。満タンに入れて23.17Lだったので、タンク内の残量は3.83L。メモリが1つしか表示されていないので精神衛生上よくないですが、約4Lとして18km/Lであれば、まだまだ走れますね。とはいっても、しませんが(笑)ODOメーター、12,000kmキリ番をGetできませんでした💦
Posted at 2023/01/21 14:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月19日 イイね!

ながっ

ながっ 昨晩ポチった、HONDA純正品のLEDライセンス灯。帰宅してメールを確認すると、、、、。「納期は1月23日」とのこと💦ということは、それ以降の発送になる。今日の退勤時も、交換したてのライセンス灯は点滅やら消灯やら…「整備不良状態」ですよね(-_-;)わかっていて23日以降まで乗るのはイヤだなぁ。断線の問題がないのか、安い電球を買って試してみた方がよいのだろうか。
 オート◯ックスに電話してみましたが、「配線に問題あり」「電話じゃわからない」と素っ気ない対応でした。
Posted at 2023/01/19 22:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

だめだこりゃ…

だめだこりゃ… ライセンス灯。仕事を早めに切り上げ、上司がまだ仕事をしている中退勤。オート◯ックスで、保証期間中なので無償交換。取り付けて帰宅すると…新品なのに点滅しているではないですか💦どういうこと????
 断線している?と、ガレージで再度ライセンス灯を外して、もともと付いていた電球を探しましたが…実はこのライセンス灯、一度、保証期間中に点滅したので交換しているんですよ。その時に、もともと付いていたランプをケースから出して、どこに置いたか思い出せない💦LEDに問題があるのか、コードに断線とかの問題があるのかを確認したかったんですけど…とはいえ、それまではキチンと点灯していたので、コード自体に問題があるとは思えない。POLARGが悪いのか、オート◯ックスが悪いのか??交換して20分程度でイカれてしまうようでは…とりあえず、明日は電話をしてみますが、もう面倒くさい。
 POLARGさんに縁がなかったという判断で、ネットでHONDA純正のLEDをポチりました。MOVEの時には、元気だったDラーの友だちが交換してくれて、5年間一度も不具合なかったなぁ。あれは、どこのメーカーのだったのかも、病に倒れ会えないので聞けません。そんなことで、自己解決するしかありません。これで解決しますように。
Posted at 2023/01/18 21:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

再び💦

 以前に1年未満で点滅したナンバー灯。去年の4月に無償交換して、再び点灯💦T10は1年くらいでダメになるとネットでは言われていますが、1年持たないのかなぁ。まぁ、1年未満なら、保証期間中!近々交換に行きます。よろしくね、スー◯ーオートバックスさん。
Posted at 2023/01/17 22:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

参戦!

参戦! どうしようかと迷っていた「東京オートサロン」。2年続けて行けないのもなぁ。せっかくの地元開催だし気分も晴れない…ということで、開場してちょっと経ったくらい(開場前に行くと並ぶのがイヤ)からの午前中なら、まだそんなに混まないだろうと予想して、参戦することにしました。チケットを昨晩購入。
 9時15分頃にゲートに到着。開場して間もないこともあり、入口はまだ混雑していましたが、それほど待たずに入場。今回は、見たいところだけを集中的に。お目当てのGazoo Racingブースに直行。続いてHONDA、SUBARUと巡り、10時からはGazoo Racingのトークショー。トークショーが終わると、かなりの混雑になってきました。関係者さんが会話をしているのを聞いていたら、昨日は7万人が来場したそうです。急いでNISSANブースを見て、退散しました。会場はコロナ禍はどこ吹く風で、人が多かったですね。でも、3年前と比べると7~8割くらいのカンジでした。午前中から参戦したのは初めてだったので、午後はもっと多いのかもしれませんが。オートサロンとTGRFは毎年楽しみにしているイベントなので、オートサロンに参戦できたのは、よかった。久々に充実した時間を過ごしました。でも、もう少しゆっくり見たかったなぁ。
Posted at 2023/01/15 14:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番Get! http://cvw.jp/b/3322024/48558025/
何シテル?   07/22 20:30
yukiya0591(GRMNオーナーズコミュニティではyukiya-w)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
8 910111213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 2425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation