
お彼岸で墓参り。送迎やら昼食やらで距離を稼ぎ、メモリも残り4ということで給油。いつものGSは週末じゃないと割引にならないかと思いきや、祝日の今日も会員は3円引きということで、すかさず給油です。3円引きでも150円/Lですので、なかなか価格が下がりませんね。
燃料計の残りは4メモリ、航続可能距離は172km。満タンにして給油量は16.81Lでした。N-WGNカスタムJH3の燃料計はデジタルで10メモリなので、1メモリ=2.7Lって感じでいました。今回の給油で約17Lと考えると、残量は10L。2.7Lで1メモリであれば4メモリで10.8Lなので、16.2Lは給油できる計算です。ちょっと多いのは、タンクから給油口までの部分の量でしょうか。
ODOメーターは、14,168km。前回のオイル交換が10,252kmなのでオイル交換後3,926kmの走行。取説では5,000kmで交換とあるので乗ってますが、MOVEは2,000kmで交換していたので「大丈夫なのかぁ」と不安になります💧次回の点検前に5,000kmは余裕で超えてしまいます。点検はパックに入っているのでオイル交換も実施されるため、前回のオイル交換は点検前に交換したものの、2,000kmも走らないうちに点検でまた交換という結果でした。今回は、5,000km超えでも交換せずに点検で交換するか、今のうちに交換してしまって点検でも交換するか、、、。点検は5月下旬に予約を入れてあるので、オイル交換するならこの時期なんですけど。どうしよぉ(^_^;)
Posted at 2023/03/21 15:11:26 | |
トラックバック(0) | 日記