N-WGNカスタム給油⛽
仕事帰りに、新たな「ごひいきGS」となった家近のGSで給油。ショッピングセンター内にあるので、ついでに今日の夕飯やら食材も購入。給油後の走行距離も1km弱で、いろいろよろしい(^o^)
またまた雨☂
東海地方まで梅雨に入り、関東も秒読みでしょうか。N-WGNカスタムに乗り始めて1年半弱。ボディーには「ハイドロホビック」を納車前に施工。6ヶ月点検で「コンディショナー」でメンテナンス。
GRMN火入れ🚗
今日はGRMNの火入れがてら、ちょっと離れたオー○バックスへ。いつも行くお店とは違って複合施設なので、駐車場が激混みでした。
キリ番Get
6ヶ月点検
今日は6ヶ月点検。帰宅すると、15,999kmでした。キリ番まであと1km。オイルはメーカー推奨の5,000km目安での交換だと、前回の点検も今回の点検もですが点検間近で交換し、点検でまた交換。今回は、オイル交換だけ別口ができないか聞いてみたら、できないとのことなので交換しました。4月頭に交換して1,300km弱。前回も、同じカンジで、これはちょっともったいない。ということは、距離で行くより期間で行くのが得策かな。6ヶ月後に点検なので、3ヶ月で交換すればちょうどうまくいくか、ということで次回のオイル交換は8月下旬を目安にします。ターボ車だから、「メーカー推奨の5,000kmでホントに大丈夫!?」と思っていたところもあるので。MOVEは2,000kmで交換していたし、、、。![]() |
トヨタ マークX トヨタマークX GRMN2015 に乗っています。 |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 5年連れ添ったMOVEカスタムとお別れして、新しい相棒、N-WGNカスタムとの生活がスタ ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速!通勤用Kカー 通勤にGRMNを使いたくないため、Dラーの友だちに頼み込んで知り ... |
![]() |
トヨタ マークII 初めて乗ったマークⅡ。1990年~1994年6月まで乗っていました。スーパーチャージャー ... |