• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

ちょっと、チョット、ちょっと!!

ちょっと、チョット、ちょっと!!  今更って感じですが、ギャラン フォルティスとアルファ ロメオが酷似しているって事は、周知の事実かと思います。

 本日、昼食を終えて持ち場に戻る途中に、渡り廊下から駐車場を見下ろすと、アルファロメオが!!
 しかも細かいピッチのスポークホイールまで装着されていました。
 ここまでやると、いかがな物かと思いますが、フロントを見るまでギャラン フォルティスだと、思い込んでいました。(ホイールは純正品だと思います。)

 恐らく写真のアルファロメオは159だと思いますが、本当にそっくりで参りました。

 参考までに関連情報URLに、アルファロメオのHPを貼り付けておきましたので、宜しければご覧下さい。
関連情報URL : http://www.alfa159.jp/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/03/03 20:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この記事へのコメント

2008年3月3日 21:38
こんばんは~
元々アルファは155からずっと乗りたい車NO1だったんですが…
実は先日駐車してる159を間近で見て全身しびれてしまいました。
しかし『おでぶ』には似合わない車だし…

孫さんがそこまでおっしゃるのであればギャランも候補に…(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月3日 23:40
こんばんは~、コメントありがとうございます。

 私はもう既に『超おでぶ』ですけど、ギャラン フォルティス買ってしまいました。

 ギャラン フォルティスの、メインターゲットは、団塊世代らしいですから、私みたいな『超おでぶ』なユーザーがいてもいいかなって思います。(笑)
2008年3月3日 22:00
こんばんは。
確かに似ていますね。
クルマはフロントやリアより、サイドからの見分けが難しいと言うことですかね?
ここまでくるとなんだかクルマ当てクイズみたいになってきましたな。
コメントへの返答
2008年3月3日 23:43
こんばんは、コメントありがとうございます。

 写真のテールレンズ付近が障害物で隠れてしまっていますが、レンズの辺りはもっと似ているなって思います。
 勿論、リアビューもそっくりですよ♪
 国産では、レクサスなんかにも似ているような・・・
2008年3月3日 22:36
こんばんは。

よく似ていますねぇ~!自分も写真だけだったら

間違いなく勘違いしていましたw
コメントへの返答
2008年3月3日 23:45
こんばんは、コメントありがとうございます。

 国籍は違いますが、ほんとに良く似ています。
 確実に識別化できるのは、フロントビューと、エンブレムかなぁって。
2008年3月3日 22:57
納車待ちの時にたまたま、レッドの159見たのですが・・・
最初はフォルティスかと間違えてしまいましたよ(´ヘ`;)

遠くから横を見ると判別が難しいですね~。
コメントへの返答
2008年3月3日 23:53
こんばんは、コメントありがとうございます。

 本当にキャラ被っていますよね♪
リア周り、サイド回りは本当にそっくりです。
2008年3月4日 1:16
おばんです!

いつもありがとうございます♪

アンチ三菱の方は、この件に関してはかなり批評されているようです。

なのであえて私はこれに関しては似ている、似ていないと言う論評は避けさせていただきます。

ヘンなコメントになってしまいすみません・・・・

コメントへの返答
2008年3月4日 11:21
こんにちは、コメントありがとうございます。

 アンチ三菱では無いのですが、言及してしまいました。(汗)

 これからも、『思ったことはストレートに表現する。』という、所信を貫徹しようと思っていますので、お気に触ったらスミマセン。
2008年3月4日 12:56
こんにちわ~
ギャラン、アルファ、レクサス・・・似すぎてる・・・
シルフィのテールも少し・・・
あと、ランエボ、GTR、ゴルフGTI、アウディ、・・・・
どれも、グリルからバンパーにかけての処理が同じに見えてしまうのは私だけ???
コメントへの返答
2008年3月4日 20:29
こんばんは、コメントありがとうございます。

 世の中には似た車がありますね


 リアコンビネーションランプだけなら、ダイハツ ソニカも似ているように思います。
2008年3月4日 15:27
少し長文ですがご容赦ください。

私は、ギャランフォルティスの原型が出来上がったのは、東モでコンセプトXが発表された2005年の時点だと思っています。

一方、このアルファ159が発表されたのも同2005年のジェネバモーターショーとのことですので、仮に三菱がアルファをお手本にしたとすれば、先代159にあたる156ではないかと思います。(156は1997~2005年まで生産)

そこで156とフォルティスを比較すると、私はサイドとリヤの造形については両車似ていると思います。でもフロントは全く似ていないと思っています。

フォルティスのデザインが、日本に加えて欧州のデザインスタジオでも成された事を考えると、欧州の何かの車に似てしまったのも仕方がないことだったのかな?と勝手に解釈しています。

ご存知の通りアルファは高価な車ですが、私はアルファの代替車として米ランサーを購入したワケではなく、ランサー自体が気に入ったので購入しました。

まぁ、両車のデザインに関して似ていると言われるのも仕方が無いな、と思いますが、フォルティスは良くも悪くも注目されている車なんだなぁ、とつくづく思います。外観のデザインはとかく言われがちなんですよね、似ていると。

まぁ、こんな両車↓もあります(全長x全幅x全高に注目ください)。こちらは たまたまなのか狙ったのか判りにくい例です。
http://url-c.com/80436
コメントへの返答
2008年3月4日 20:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

 galantfortisさんの仰るように、アルファロメオ156にもよく似ていますね。
 けれども、アルファロメオのデザインを模倣したとは一切思っていませんよ。

 私もギャラン フォルティスが気に入ったから購入しましたので、本当はアルファロメオが欲しかったけど、ギャラン フォルティスにしたといった理由は一切有り得ません。

 単にスタイルが、以前から良く似ているとは思っていて、ホイールのデザインまで似ていることに気がついたから、それを、伝えたかったんですが、うまく伝わらなかったようで、すみません。

 ギャラン フォルティスのオーナーの方々には、不愉快な思いをさせたかもしれませんし、この話題に言及すること自体がタブーだったかも知れませんね。

 けれども私の信条としては、思っていることは、伝えて行きたいし、発言していきたいと思います。

 決して悪意がある行動ではありませんので、御理解頂き、御容赦願いたいと思います。

 スミマセン、御紹介のHPブラウズで来ませんでした。
2008年3月5日 12:08
返答ありがとうございます。中部地方では何故か?アルファの人気が高く、アルファをしょっちゅう見かけますね。なのでコンセプトXが発表されたときの第一印象はズバリ、アルファに似ている・・・でした。

ところで、私もブログには自分の興味や思ったことを好き放題書いていますし、ブログとはそういう場だと思っています。皆孫七さんの意図は理解していると思いますので、これまで通りでお願いします。

ところで、先のコメントで参照いただきたかったのは以下の情報です。ウィッシュが発売されたとき物議を醸したのでご存知かもしれませんが。

全長 全幅 全高
トヨタ ウイッシュ
4560×1695×1590mm

ホンダ 先代ストリーム
4550×1695×1590mm
コメントへの返答
2008年3月5日 12:26
こんにちは、ご丁寧にありがとうございます。

 そう言って頂けると、気が楽になります。

 ウィッシュと先代ストリームのディメンジョンは、ほとんど同じですね。
 コンセプトが似ると、いろんな部分が似たりとか、同じだったりしますね。

 これからも宜しくお願い致します。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation