• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孫七のブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

Hard Luck★★★

Hard Luck★★★皆さん、おはようございます。

先ほど当直から帰ってきました。

・・・その帰りのことなんですが、なんと間の悪いことに、今日はシティ・マラソンなんて行事をやっているではありませんか。

 運悪くその団体にブチ当たってしまいました。仕事で疲れ、早く帰宅したかったのですが、それもままならずひたすら待つことに・・・
 
 早く通してくれんかなぁと、心で叫ぶ孫七でしたとさ。

 願いが叶って、約10分後には無事開放されました。
Posted at 2008/03/16 11:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月08日 イイね!

COOL Downの儀式♪

COOL Downの儀式♪ 皆さん おはようございます。

 突然ですが、気分転換をしたい時って、ありますよねぇ。
そんな時皆さんはどうな方法で、気持ちを切り替えていらっしいますか。

 私の場合は回り道をすることで、気持ちを切り替えています。

 孫七は1ヶ月に2~3回当直がありまして、当直後プライベートな私に戻る時に、この技を多用します。(汗)

 お気に入りのコースとしては、岩戸トンネル→鵜飼大橋→長良川河岸道路→自宅 という、長閑な田園地帯中心のコースです。

【 鵜飼大橋付近 】



ロケーションに似合わぬ造形的な橋がお気に入りです。
通勤ラッシュ時には車の多さに閉口しますが、9時過ぎには車の流はスムーズになります。


【 長良川河岸道路 】



洞門に入る直前に、清流長良川が視界に広がります。
道路がタイトなので、風景に見とれると危険かも。


【 S字コーナー 】



孫七が最もお気に入りの場所。
少し下りのS字コーナー。
CVTをマニュアルモードにして、回転を上げながらすり抜けると気持ちイイ~。
勿論、歩行者に気をつけて、制限速度内の走行は、言うまでもありません。



 家に付く頃には、すっかり普通のオヤジに戻っています。

 これからの数日間は、人工的な時差ボケとの戦いです。


Posted at 2008/03/08 09:51:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月03日 イイね!

ちょっと、チョット、ちょっと!!

ちょっと、チョット、ちょっと!! 今更って感じですが、ギャラン フォルティスとアルファ ロメオが酷似しているって事は、周知の事実かと思います。

 本日、昼食を終えて持ち場に戻る途中に、渡り廊下から駐車場を見下ろすと、アルファロメオが!!
 しかも細かいピッチのスポークホイールまで装着されていました。
 ここまでやると、いかがな物かと思いますが、フロントを見るまでギャラン フォルティスだと、思い込んでいました。(ホイールは純正品だと思います。)

 恐らく写真のアルファロメオは159だと思いますが、本当にそっくりで参りました。

 参考までに関連情報URLに、アルファロメオのHPを貼り付けておきましたので、宜しければご覧下さい。
関連情報URL : http://www.alfa159.jp/
Posted at 2008/03/03 20:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月28日 イイね!

今年のは???

今年のは???みんカラのネタ集めに奔走している孫七です♪

 今回は季節ネタで

 今月後半になって頻繁に雪が降るようになった、岐阜県美濃地方ですが、積雪時に活躍する融雪剤。
 この材質が最近になって変化(変質)しているような・・・

 以前は、融雪剤を撒いてから時間が経つと、全体的に黒っぽくなり湿ったような感じになり、車に付着すると、OILが付いたような感じになり、ベトベトになっていました。

 ところが最近のは、時間が経過しても全体的に白くなり、粉が吹いたようになります。
 質感もドライな感じで車にも付着しません。
勿論詳細はわかりませんし、その効果の程も判りません。

 環境には良いのかなぁ???

 以上、判らない事だらけの孫七が、現場からお届け致しました~。
Posted at 2008/02/28 19:28:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月22日 イイね!

齢、幾つ???

齢、幾つ??? 先日、アンケート調査表を投函したポストです。

このポスト、私が子供の頃からずっとここに立っているんですよねぇ。

勿論、春夏秋冬、雨の日も、風の日も・・・

 ご主人様が、郵政省から、JP(日本郵政公社)に変わっても・・・

 いつまでも、変わらず頑張って欲しいものです。
関連情報URL : http://www.japanpost.jp/
Posted at 2008/02/22 18:56:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation