• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孫七のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

単位がよ~わからん

単位がよ~わからん本日、仕事帰りに給油しました。

 走行距離453.6kmに対して、44.4L給油。
給油量は、偶然にも“444”のキリ番でした♪

 電卓弾いての燃費は、10.2km/Lでした。わーい(嬉しい顔)

 片道通勤での瞬間燃費ではこんな数字も出ましたが、満タンでの平均燃費が10km/Lを越えたのは初めてです。

 ついでにタイヤの空気圧チェックも併せて行ったのですが、今回給油したガソリンスタンドは開店したばかりでしたので、機械の目盛がkPa表示でした。

 車の設定表示も220kPaですので、初めて同じ表示のものに出会えました。
(車には、旧表示も併記してあります。)
 純正タイヤ&ホイールのマッチングは良いようで、空気の補充はしなくて済みましたよ。

 ですが、おじさんには、以前のkg/c㎡表示の方がピンときます。冷や汗
Posted at 2008/10/16 21:23:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月14日 イイね!

勘弁してくれ~

勘弁してくれ~今朝の通勤時のことなんですが、いつも通り、しっかり渋滞につかまりました。

 少し進んで停車、また少し進んで停車。
これが大体15分ぐらい続きます。

 いつも通り渋滞につかまると、止まる度に前からピカッと光るものが・・・
何かと思えば、停車のたびにパーキングに入れていらっしゃる様子。
 車がノートだったため、丁度視線の高さにバックランプが・・・

 『もう、勘弁してくれ~』って感じでした。
なくて七癖、皆さんの周りにも変な癖の人いませんか?
Posted at 2008/10/14 22:48:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月13日 イイね!

久しぶりの洗車♪

久しぶりの洗車♪先週はカーテシ装着という重労働で洗車をサボっていました。

 久しぶりに洗車をすると、石はねなどの細かな傷が気になります。
 とりあえず表面のみの浅い傷のようなので、タッチアップをしずに様子見にします。
 洗車後に、ボディコーティングを行い、ついでにガラスにもコーティングをしておきました。
 
 午後は、隣町のスーパーオートバックスまで、徘徊しに行ってきました。
 特に欲しい物は無かったので、店内をうろうろしただけで終わってしまいました。
 って、実は皆さんもつけてみえる、エアーフィルターが欲しかったのですが、フォルティス用が置いてありませんでしたので、止む無く退散した次第です。
 
 その代わりといっては何ですが、なんと初代のミラージュに遭遇しました。
ライセンスプレートも当時のものと思われましたので、俄か旧車オーナーさんとは違うと思います。
 遭遇した固体は5ドアハッチバックでしたから、追加発売されたものですね。

 最後に今日の燃費です。
 走行状態は、2WD、AC OFFでのものです。
ほぼ、BESTになると思います。
 気まぐれな孫七には、これ以上の燃費は望めそうにありません。 
 
 明日は、久しぶりに洗車した孫七に、天罰が下りそうです。

大雨の予報って、あんまりです。

 それでは、この辺で・・・
Posted at 2008/10/13 17:57:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月06日 イイね!

相変わらず・・・

相変わらず・・・セルフスタンドでの給油で、地道に節約している孫七です。

 今回の給油までの間に416.7km走行、期間中名古屋まで1往復(ポートメッセ名古屋まで)、あとはおもに通勤といった使用状況です。

 給油量は、41.41Lでした。

以外にぞろ目♪

 計算した燃費は、10.06km/Lでした。

購入してから、高速以外で10km/L越えたのは初めてです。

 これは、エアコン使用頻度が、減少したからでしょうね。

 ガソリン単価は、158円/Lでした。

もう少し安くなって欲しいナ・・・
Posted at 2008/10/06 19:26:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | チャージ | クルマ
2008年10月05日 イイね!

浜名湖発・・・

浜名湖発・・・こんばんは、まねっこ孫七です。

 みんカラのお友達、ごくう@浜名湖さんが自作のカーテシランプを装着されていましたので、機会があればやって見たいと思っていました。

 今回友人が、初代クラウン マジェスタ用のカーテシランプ(中古)を調達してくれましたので、装着と相成りました♪

 使用LEDは、いつもお世話になっているエルパラさんのFlux LEDを使用しました。

 その制作方法は、こちらを参照して下さい。
以前ウィンカーを製作した時の物ですが、ほぼ同じ仕様です。

 そしてこちらが今回装着したカーテシランプ加工過程、ダイジェスト版です♪

 1.カーテシランプ自作 ①
 2.カーテシランプ自作 ②
 3.カーテシランプ自作 ③


 こちらはリアの夜間点灯状態です。

ドアを閉めると、ちゃんと減光しながら消灯してくれます。

 末筆ながら、カーテシランプ装着に関して、ご指導頂いた、ごくう@浜名湖様に
お礼申し上げます。

 どうもありがとうございました。
Posted at 2008/10/05 22:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
5 67891011
12 13 1415 161718
19 202122 232425
262728 29 3031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation