• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

ハンドルが取られる?

ハンドルが取られる? 先日、八王子の某所にてある方の路上教習を受けた。
その際、「この車、ハンドルが左に取られるな。」と指摘された。
自分では全く気が付かなかった。
駐車場所が右に傾いているから、車に変な癖がついてしまったのかも。
アライメントを調整した方が良いのかな?
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/12/04 01:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 3:51
調整はした方が良いですよ!
値段はしますけど…

俺はホイール変えてからハンドルセンターでてません(TT)
アライメントですね
コメントへの返答
2007年12月5日 0:02
調整料、結構高いんですよね。
ハンドルから手を離すと、僅かに左に切れるかなと言う程度なので、様子を見ます。

タイヤ屋さんなら、店じまいの後、こそっとできませんか?(笑)
2007年12月4日 8:17
新車でも結構狂ってるよ。
第一、Dラーでは点検するのは
サイドスリップだけだからネ

まあ、そのハンドル取られる感じを
自覚できるテクが身に着いてからだね

肩の力抜いて
箸を握る様に...
コメントへの返答
2007年12月5日 0:08
2万キロ走っているので、あちこちズレているのかもしれません。

そうそう、ハンドルを握るのは、中指と薬指と親指だけだと、あのお方は言ってました。
2007年12月5日 0:28
あっ、そうだ
アライメント取るならクセの付いてない
ニュータイヤでやる方がイイですよ。
特に2万キロも走ってるなら
寿命も近いはずだから焦らずに!
コメントへの返答
2007年12月5日 0:57
2万キロは寿命近いですかね。
溝はまだあるが、しなやかさが無くなっている気はしています。

ご助言の通り、アライメントはニュータイヤになってからにします。
17インチか18インチか、悩み所ですが...

プロフィール

車検を機にVWに買い換えました。初ドイツ車です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB横浜みなとみらい店 
カテゴリ:お世話になっているお店
2007/11/23 18:55:11
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初めての輸入車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車はオーディオ中心に弄りました。スバルブルーが印象的だった1台です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation