• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むささび☆のブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

「TOKYO SMART DRIVER」

J-WAVEで月~金21:50から10分間、4月から「TOKYO SMART DRIVER SHARE SMILE」という新番組が始まった。
車はお互いの顔が見えないので、コミュニケーションが取れないと、ぎすぎす仕勝ちだが、思いがけず道を譲られたりすると、とてもうれしい気持ちになる。
そして自分も今度は譲ってあげようという気になる。
この番組は、首都高をもっと気持ちよくというのが主旨だが、一般の道路でもどんどんやったらいいと思った。
Posted at 2008/04/19 02:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジオ | その他
2008年03月17日 イイね!

インプレッサの代車に乗る

ディーラーに点検に出したので、1週間代車を貸して貰った。
車はシルバーのインプレッサ15SのAT。
力はB4より無いが、引っ張って走る面白さがある。
B4だと街乗りでは超危険運転になってしまいますね。(笑)
エンジン音が軽やかでいい。
一瞬この音に癒される瞬間があった。
ただ燃費がB4より1km/lしか良くなくて、あれっと思った。

戻ってきたB4に乗ると、アクセルを踏み出したとたん予想より加速するのに驚いた。
インプレッサに慣れちゃってたんですね。
それと、エンジン音が野太い。
もっと軽い音でもいいなと思った。
そのうち慣れちゃうんでしょうけど。

たまに違う車に乗ると新たな発見があって面白いですね。
自分の車の良い面も悪い面も見えてくる。
同じ車に乗っていたら、わからないと思う。
Posted at 2008/03/17 01:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月16日 イイね!

Mu-Lenツインランバー購入

Mu-Lenツインランバー購入最近、30分としないうちに腰の辺りがだるい感じになる。
日によっては大丈夫な場合もあるのだが。

GWの長距離ドライブに備え、JETSETのHPにて好評の3Dネットを使ったクッションを購入して試してみることにした。

弾力感があるのに圧迫感がない不思議な感触で、1時間位の運転なら、しない場合に比べて疲労感は明らかに少なかった。
まったくだるい感じが無くなる訳ではないが。


店長にはシートの方を猛烈にプッシュされたが、純正シートを外した後の置き場所に困るため、もうしばらく考える事にする。
関連情報URL : http://www.jetset.co.jp/
Posted at 2008/03/16 03:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | シート | クルマ
2008年03月10日 イイね!

ターボ車にレギュラーを...

最近、ガソリンが高騰中だ。
10円安いレギュラーが魅力的に思えてきた。

しかし車はハイオク車。
ハイオク車にレギュラーを入れると、壊れることは無いがパワーダウンすると聞いたことがある。
実際どれ位パワーダウンするものか試してみた。

結果は、ブーストが0.5までしか上がらなくなった。
他にも設定が変わっているのだろうが、機器が無いから何ともわからない。

フル加速の時はストレスがあるが、それ以外は走りにそれ程遜色は無く、10円安いのであれば悪くない選択かも。
Posted at 2008/03/10 01:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験 | クルマ
2008年03月06日 イイね!

生茶の景品

生茶の景品KIRINの生茶2Lを箱で買ったら、一個ずつ首に景品が付いてきた。

1個だったら嬉しいが、こんなにあってもねえ...
Posted at 2008/03/06 00:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車検を機にVWに買い換えました。初ドイツ車です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB横浜みなとみらい店 
カテゴリ:お世話になっているお店
2007/11/23 18:55:11
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初めての輸入車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車はオーディオ中心に弄りました。スバルブルーが印象的だった1台です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation