• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma0310の愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

VW持病 ミラー剥がれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VWの持病の1つ「ミラー剥がれ」走行中ミラー面がカタカタ揺れる症状の時は直ぐに点検した方が良いです。
2
写真左上の黒い部分しか接着剤が効いて無い状態でしたので、ミラーを割らないようジンワリ剥がし綺麗に拭き取ります。

使用する接着剤はコニシボンド「ウルトラ多用途」初期接着が4分で動かなくなり1時間で実用強度が出るタイプ。

あとはミラー面に吸盤を貼り再度ミラー基部に張り付けて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄&フィルター交換

難易度:

ミラーのブレ直しと鱗落とし。

難易度:

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

スロットルボディ交換

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月27日 20:16
前車LUPO GTIに乗ってた時に、交差点右折しながら左ミラーガラスがポロリ→カシャーン(°□°;)
交換に1万円程かかりました。
ヒーターの効きが良くなったので結果オーライでしょう笑


コメントへの返答
2020年12月27日 21:01
ミラー落下させるとお高いですよね...。
カタカタ落ちる寸前はPOLOと今回で二度目です。

プロフィール

「雨上がりの水たまり

花粉がエグい...。」
何シテル?   05/14 21:25
VWは6N POLO 2台→9N POLO felice → move up! (4ドア)で4台目。 小さい車好きでSuzukiカプチーノ後期型K6Aオーナーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー音鳴り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:16:52
口金型式/バルブ型式 調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 23:08:32
エアロワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 18:06:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
9N POLOからmove up! (4ドア)に乗り換えました。(2020/12/16納 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エンジンK6Aの最終型でトルク10kあったので乗り味は普通車でした。 柿本マフラー・ブリ ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
城北ムラカミのスーパーカートチャンバーが最高でした! メインジェットとニードル、セッティ ...
スズキ グース350 スズキ グース350
ヨシムラハイカム・375ccボアアップ・強化クラチ・グース350用TEAMアダチ製チタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation