• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笹本の愛車 [ホンダ ジョイ]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

AF24キャブ流用①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前に手放したジョイが帰ってきました。
どうも吹けないようですが、引き取り時には普通に乗れてしまうという困った状態です。
稀に、燃料がカットされたような状態になりエンジンが停止しているみたいです。
2
AF24キャブ流用①
ジョイのキャブはメイン・スローともに固定式で取り外しできないのでクリーナーを吹いたりして通っていることは確認できました。
しかし、スローの通りがこれまで弄ってきたdio系のキャブと比較すると通りにくい気がします。
より、他のキャブを入手することにしました。
3
AF24キャブ流用①
ロードフォックスに利用できたというレビューが見られたので、AF24用のキャブを入手してみました。
中古のAF24キャブかコピー品かで迷いましたが、今回は予算の都合でコピーキャブにしました。
コピーキャブは外側だけではなく、内部にもバリがあるので出来るだけ綺麗にしておきます。
4
AF24キャブ流用①
パッと見はほぼ同じですが、ガスケットの流用は出来ません。
厚み、幅ともに全く異なります。
5
AF24キャブ流用①
下側はニップルの方向が異なる程度の違いしかありません。
6
ここまでで一度車体に取り付けし、フィットすることは確認しましたが燃料ラインがマフラーにヒットしてしまうのでなんとかしなければなりません。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

笹本です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
こいつ重い
ホンダ CBF125T ホンダ CBF125T
普段のアシ
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ボロッボロ笑
jaxin ファルコン jaxin ファルコン
本当はアルカディア版だったけど車種欄になかったので 始動性が凄く悪くて、CDIを変えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation