• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-Meのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

2025 JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ 第4戦

2025 JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ 第4戦
中国地区遠征を挟んで、九州地区ジムカーナ第4戦に参加してきました。 前日練習会はこんな感じ。この日初めで前日練習会と本番は全く関係なく、以前の地区戦のコースをランダムで引用して練習会してることを知りました(笑) 少し上達していたターンがまた突っ込み気味になっているとT師匠とI師匠から厳しいご ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 17:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年04月06日 イイね!

2025 JMRC中国ジムカーナチャレンジシリーズ 第2戦

2025 JMRC中国ジムカーナチャレンジシリーズ 第2戦
九州地区に移籍はしましたが、最寄りのTAMADAスポーツランド(以後タマダ)のみ今年も中国地区戦を走りたいと思います。 昨年の最終戦以来半年余りタマダはご無沙汰でしたので、前日練習に行きました。 今年度は正式な前日練習会はないらしく有志でコース設定等しての練習だったのですが、参加台数が50台 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 16:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年03月30日 イイね!

2025 JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ 第3戦

九州ジムカーナジュニアシリーズ 第3戦に参加してきました。 今回は前回第2戦の反省(ぶっつけ本番からの大惨敗)を踏まえて、前日練習会から参加しました。 コース設定はこんな感じで、皆さん曰く「かなり難しめの設定」とのこと。 全体的にクリップを奥目に取る必要があるのと、中盤の3速進入の高速スラロ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年03月09日 イイね!

2025 JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ 第2戦

開幕戦がまだの地区もあるそうですが、土曜仕事から強行軍で九州地区ジムカーナの第2戦に参加してきました。仕事で参加できなかった前日練習会は荒れた天気だったようですが当日は穏やかな小春日和。コース設定の方は九州ジムカーナ界の重鎮が担当されたらしく、上級者の方々も「今日はめちゃくちゃ難しい」と口を揃える ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 13:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年02月16日 イイね!

2025 JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ 第1戦

2025年の目標は「ちゃんとジムカーナする」ということで、さっそくJMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ第1戦に参加してきました。今回は直前に牽引フック装着と足のセッティング変更したことで、フルPN車両での初走り!言い訳できないって怖い! 当日は今季最強寒波の中日で雨のち曇りという微妙な予報 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 18:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年10月06日 イイね!

2024 JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ 第10戦

これまで中国地区のジムカーナ公式戦に年1、2回スポット参加してきましたが、下位戦であるフレッシュマンシリーズはJAF表彰対象外でJAFメダルがもらえないそうです(先日表彰台載って確認済)。仕事も落ち着いて車も仕上がり、来年は年4、5戦ぐらい公式戦に出られそうなので、下位戦が機能している九州地区に思 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 14:37:51 | コメント(1) | ジムカーナ | 日記
2024年09月15日 イイね!

2024 JMRC中国ジムカーナフレッシュマンシリーズ 第6戦

2024 JMRC中国ジムカーナフレッシュマンシリーズ 第6戦
昨年の第4戦以来、約一年半ぶりにジムカーナ公式戦に出場しました。 今回は車両をGR86に入れ替え、牽引フック以外はほぼジムカーナPN3車両規定に仕上げての出場です。 当日の天気は終日曇りで(閉会式後は土砂降りの夕立)路面はドライ。路面温度はA052勢が最も有利そうな条件で、全日本優勝経験のある ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 16:17:32 | コメント(0) | ジムカーナ | 日記
2024年08月22日 イイね!

GR86での初ジムカーナを終えて

GR86での初ジムカーナを終えて
某所で初ジムカーナして来ました。足以外(純正サス)は本番に準じた装備で走ったのですが、パワーも剛性も旧型とは段違いで消しゴムのようにタイヤが減ってビックリしました😂 これだけ走行性能が違うのに新旧同じクラスで混走させるなんて、ちょっと正気の沙汰ではないですね… C型で大人しくなったというスロ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 16:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

GR86のLSD選択に関わる備忘録

①今回のLSD選択の狙い 前車で使っていた旧86レース用の機械式LSDは作動カム角が55度/55度の2Wayだったので、LSDが強く早く効いてしまうのが悩みの種でした。特にGを残しながら踏んでいくコーナーやウェット路面では、LSDが強く早く効きすぎて車の挙動が乱れることが多く、また減速時の効きが良 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 16:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

RIDERS HOUSE マフラーカッター取付モニターの巻

RIDERS HOUSE マフラーカッター取付モニターの巻
マフラーカッターレスのRCグレードで純正マフラーのまま競技(規定でマフラー本体交換不可)をするのは忍びない… と思ってたところ、RIDERS HOUSEさんからGR86用の新作マフラーカッター取付モニターのお誘いを頂きました😀 今回モニターさせて頂くのはマフラーカッター外径114mmの大口径 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 09:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和生まれのナウでヤングでいなせなYama-Me(やまみー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:54:44
ジムカーナ競技用のヘルメットに関する紆余曲折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:48:10
油脂類交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 11:52:43

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
旧型BRZからGR86(C型RC)に乗り換えました。 GR86ではJAF公認PN車両規定 ...
スバル BRZ スバル BRZ
弟から譲り受けたアプライドA型BRZ。遠見はピカピカ、寄ればアッと驚かれる為五郎。袖ヶ浦 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期一年といわれた(今も?)新型ジムニーのベースグレード、MT車に一年乗ってました。展示 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
四国に移ってようやく生活が安定し、競技していた若い頃に憧れだったエボに乗ってみたくなり購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation