• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yama-Meのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

GR86での初ジムカーナを終えて

GR86での初ジムカーナを終えて
某所で初ジムカーナして来ました。足以外(純正サス)は本番に準じた装備で走ったのですが、パワーも剛性も旧型とは段違いで消しゴムのようにタイヤが減ってビックリしました😂
これだけ走行性能が違うのに新旧同じクラスで混走させるなんて、ちょっと正気の沙汰ではないですね…

C型で大人しくなったというスロットル制御ですが、踏めば全然元気で競技レベルでも全く問題ありません。また剛性が大きく上がったというリアがまるで違う動きで限界も高く、ブレイクしても唐突に姿勢が乱れたりダラダラと滑って収まらないようなことはなく、グリップで走る分には旧型に劣る部分は一切見当たりませんでした。

強いて微妙だなと感じたポイントは、ハッチ開口部が小さくなって荷物(特にタイヤ)が載せ難いことと、サイドの効きが旧型よりもやや悪いことぐらい。それでも荷重移動をしっかりしてやれば、問題なくスライドの誘発は可能です。更にそこからアクセルオンで定常円旋回に持ち込むと、どうもABSがブレーキをちょこちょこ摘まむような動き(ギギギというあれ)が少し気になりました。こちらについては対策があるかもしれませんので、本番(地区最終戦)までに調べて対策を練りたいと思います。


また、今回一番感動したのはアイサイト連動型のクローズコントロールです。アイサイトで追従してくれるので、高速道だとレーンチェンジしなければほぼ何もすることがなくて超楽!MTクルコンはDC2やエボⅤに初めて乗った以来の感動で、加齢ですっかり褪せていた自動車愛が蘇った想いです。買い替えてよかった!
来年から他地区に移籍しようと思っているのですが(現地区は某自動車メーカー社員達の草刈り場になっていて面白くない)、クルコンは移動の際の大きな武器になりそうです😄

あとは本番に向けて車高調の装着とセッティングをしていきたいと思います。
Posted at 2024/08/22 16:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昭和生まれのナウでヤングでいなせなYama-Me(やまみー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:54:44
ジムカーナ競技用のヘルメットに関する紆余曲折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:48:10
油脂類交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 11:52:43

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
旧型BRZからGR86(C型RC)に乗り換えました。 GR86ではJAF公認PN車両規定 ...
スバル BRZ スバル BRZ
弟から譲り受けたアプライドA型BRZ。遠見はピカピカ、寄ればアッと驚かれる為五郎。袖ヶ浦 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期一年といわれた(今も?)新型ジムニーのベースグレード、MT車に一年乗ってました。展示 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
四国に移ってようやく生活が安定し、競技していた若い頃に憧れだったエボに乗ってみたくなり購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation