• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダム・スコットのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

カロTWの移設ほか

フルレンジ回帰に向けてやっと作業に着手したのですが、またも思いつきで方針転換、ダッシュ上に未結線のまま残してあったカロのTWをBピラー下部へ移設しました。F-SPとR-SPのつながりがイマイチだったことを思い出し、その改善にならないかと考えたからです。 移設後、短時間ながらWOW、CSAuto、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 01:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年07月20日 イイね!

いろいろ迷っています

これまでMorelとカロのWツイータで鳴らしていたのですが、久々にMorelだけで鳴らしてみたら気のせいか以前より鳴るようになっているような。 カロと比べると音の派手さでは劣りますが、定位感としてはこちらの方がでているようにも感じます。また、ゆるくFocusを効かせると解像度的にもそれほど不満な ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 14:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月29日 イイね!

ビビるがや~

先般、Trubassを強化の方向で調整し「良くなったー」と喜んでたのはいいですが、 低音のパワーが上がったせいか音量を上げるとびりびりと内装がビビるようになっ てしまいました。 まずは原因箇所の特定からやらなくてはなりませんが、久々にドアから内装から手 を入れなくちゃいけないのかなぁ…。 せっ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 16:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月24日 イイね!

少し変更を加えました。

TWの設置位置に少し変更を加え、それに伴いModel5.1のセッティングも変更しました。 まずSupremoの内側後ろにあったカロのTWを、外側前部に移設しました。 理由は、これまでSupremoメインのカロをサブという考えでの位置関係でしたが、解像度の高いカロをメインにSupremoをサブと ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 13:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月17日 イイね!

仕事中に見つけました。

こんなニュースが流れてました。 http://www.ednjapan.com/content/l_news/2009/06/u0o686000002c36n.html?utm_source=newsletter&utm_medium=edn090617&utm_campaign=EDN_new ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 10:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年05月12日 イイね!

Nakamichi製品のパーツレビューPV数について。

もともとModel5.1を使ったシステムの変遷を備忘録としてつけておこうと始めたブログですので、パーツレビューのPV数もModel5.1が一番多いと思いきや、実はLS-1625Fがダントツで多いことに気づきました。 ちなみに次にスーパーヒューズ、3番目にやっとModel5.1が出てきます。 で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 13:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年05月03日 イイね!

遼クン見てきました。

今回は趣向を変えてゴルフネタです。 中日クラウンズの予選2日目、決勝1日目を見てきました。お目当てはもちろん石川遼クンです。 何回かティーグランドのすぐ脇で見ることができましたが、たとえ2番アイアンのショットでも、他の選手とは一線を画すボールの高さですね!あの高さで距離感を出すのですから大した ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 16:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年04月09日 イイね!

お勉強にいいかも。

クルマの中では音楽だけではなく、たまにセミナーのCDとか語学のヒアリングのCDとかを聞くことがあるんですが、そのときに(私のSP設定だどまず使い道が無いと思っていた)CSAutoモードにすると、WOWやThroughモード時に比べとてもよく言葉や発音が聞き取れます。 でも考えてみれば当たり前です ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 12:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2009年03月18日 イイね!

またまたビックリしました

 Model5.1(WOW)+Focus+TWというのは、解像度は上がるものの音がキツくなることは避けられないと思っていたのですが、聴けるようになったんですよ、その組み合わせで!それもとても快適に!! その理由は、先日装着した「Aug-Line ラインアイソレーター」の威力ではないかと思っていま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 13:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年03月10日 イイね!

イってしまいましたあ~

前々から興味があった音質向上アイテムがあって、先週末、勢いでポチってしまいました。それは何かというと「Aug-Line ラインアイソレーター」というものなんです。東京出張の際、秋葉原の某店で試聴させてもらってから気になっていたものの約4万というその価格から躊躇していましたが、ついに勢いでイってしま ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 18:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

車で気持ちイイ音を聴きたい、でもあまり苦労もしたくないしお金もかけたくない、というテキトーな男です。 2007年7月に今はなき第一フェーズのModel5....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

型紙作成(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 23:02:16

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
07年3月、同じ型のプレマシーで全損事故に遭いましたが、約80Kmの速度で運転席側側面( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation