
ここ数年、自分の姿が鏡に映るたび、あまりの醜さに愕然とするということを繰り返してきましたが、7月末に一念発起、中3の息子と早朝ラン&ウォークを始めました。
自分自身「どうせすぐに止めるんだろうな・・」と思ってたんですが、気候が良いせいなのか(まだ早朝は涼しい)、はたまた受験生の息子の手前「継続は力なり」を指し示さなければ、という使命感からなのか思いのほか続いてます、、、とは言えまだたったの12日間ですが(^^;
まあその他にも、いいiPHONEアプリを見つけたことも続いている理由の一つかな。出勤前に走るんで、当然自宅の近隣をぐるっと一周するくらい、距離もたかが知れてますが、そのアプリは(GPSで)毎回走った距離とコースをMAP上に記録してくれるし、5分毎に距離と平均速度を音声案内してくれるしと(英語ですが)、以前よりもペースが上がっていることがはっきりわかるためモチベーションも上がります(^^
それにしても、走り始めて数日間は平目筋(腓腹筋か?)が痛くなり、しばらく通常歩行に支障が出るくらいになりました。あらためて日頃の運動不足を痛感することとなりましたが、今は何とか治まってます。でもそれを経た効果か、下り階段から落ちそうになることなど(実際落ちて大ケガをしたこともある!)、明らかに体重過多と足腰の衰えに起因するであろう危険因子を大きく低減できたように思います。
先日の人間ドックでは、医者から「体重を5%減らして下さい」と言われました。でもこの調子で行けば10%減も夢では無さそうです。さすがに25年前の60kg台までは無理にしても、せめて70kg台中盤まで落としたいですね。若い時みたいに「痩せたらモテる」なんていうアメ(妄想とも言う)はぶら下がっていないだけに、どこまで強い意志を持てるかは謎ですが(爆
Posted at 2011/08/10 17:19:56 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記