• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダム・スコットのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

一念発起!

一念発起!ここ数年、自分の姿が鏡に映るたび、あまりの醜さに愕然とするということを繰り返してきましたが、7月末に一念発起、中3の息子と早朝ラン&ウォークを始めました。

自分自身「どうせすぐに止めるんだろうな・・」と思ってたんですが、気候が良いせいなのか(まだ早朝は涼しい)、はたまた受験生の息子の手前「継続は力なり」を指し示さなければ、という使命感からなのか思いのほか続いてます、、、とは言えまだたったの12日間ですが(^^;

まあその他にも、いいiPHONEアプリを見つけたことも続いている理由の一つかな。出勤前に走るんで、当然自宅の近隣をぐるっと一周するくらい、距離もたかが知れてますが、そのアプリは(GPSで)毎回走った距離とコースをMAP上に記録してくれるし、5分毎に距離と平均速度を音声案内してくれるしと(英語ですが)、以前よりもペースが上がっていることがはっきりわかるためモチベーションも上がります(^^

それにしても、走り始めて数日間は平目筋(腓腹筋か?)が痛くなり、しばらく通常歩行に支障が出るくらいになりました。あらためて日頃の運動不足を痛感することとなりましたが、今は何とか治まってます。でもそれを経た効果か、下り階段から落ちそうになることなど(実際落ちて大ケガをしたこともある!)、明らかに体重過多と足腰の衰えに起因するであろう危険因子を大きく低減できたように思います。

先日の人間ドックでは、医者から「体重を5%減らして下さい」と言われました。でもこの調子で行けば10%減も夢では無さそうです。さすがに25年前の60kg台までは無理にしても、せめて70kg台中盤まで落としたいですね。若い時みたいに「痩せたらモテる」なんていうアメ(妄想とも言う)はぶら下がっていないだけに、どこまで強い意志を持てるかは謎ですが(爆
Posted at 2011/08/10 17:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年06月01日 イイね!

最近ツボにハマッた動画

おはなみさんの影響もあってちょっと趣向の違う内容を(^^;

先日たまたま見つけた動画です。
あまりに笑えるのでつい何度も見てしまいます。

特に、「いぎがでぎない~」と苦しんでる優子を見て爆笑している
たかみな&とも~みがいい味出してます(^^




ちょっと短いけど高画質版はこちら。




もしかしてワタシはSなのか??(爆
Posted at 2011/06/01 20:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2011年05月30日 イイね!

これで地震予知ができるかも、って記事です。

これで地震予知ができるかも、って記事です。先週末の地元紙(もち中日新聞)にこんな記事が載りました。

何か地震雲と関係ありそうですが、変化があるのは発生の数十分前とのことですので、何週間も前に兆候がある地震雲との関係はちょっとわかりません。

それでも40分前に地震が来ることが確実に予知できるなら、かなり有用なシステムになるのは間違いないでしょう。早く実用化して欲しいものです。
Posted at 2011/05/30 21:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月25日 イイね!

タブレット買いました!

タブレット買いました!タブレット買いました(^^
AUから発売されているMOTOROLA XOOMです。

会社でiPadを使ってるんで、そのVer.UP品であるiPad2の画面のきれいさ、ぬるぬる感が気持ちいい動作、さらに価格の安さに迷いましたが、HDMI出力が内蔵されていたこと、フラッシュ動画が普通に見られるということでこちらに決めました。(カメラ機能は全く不要なんで未比較)

GW明けに届いて約2週間使ってみた感想は、Android3.0がまだ若いOSということでiOSほど動作や操作性に洗練さを欠くことはやむを得ないとして、PCと同じように普通にフラッシュが動作することは、やはり大きなメリットだなと感じています。

まあ、いずれにしてもPCと比べてタブレットの最大のメリットは瞬間起動なわけで、これはワタシのような一般ユーザーがネットに接続する頻度を確実に高めています。まさにGoogleの戦略通り(^^;

ただ、セキュリティ面においてはまだまだAndroidは未知数な部分も多いので、ざっくり考えれば、業務用ならiPad、ホビー用ならiPad、Androidどちらでもという感じでしょうか。

とにかく自宅でPCを立ち上げる頻度が激減したことは間違いなく、つまりワタシが自宅でPCを使う目的は、ほとんどの場合がネット閲覧が目的だったこともバレてしまいました(汗
Posted at 2011/05/25 12:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月13日 イイね!

流行りモノ

流行りモノこれまであまり興味がなかったオーディオテクニカの「AT-DL3i」、何気にHPを見ていたら適合機種に載っているじゃないですか、MODEL5.1が!!

勝手なモンで、何かこれで俄然興味が湧いてきてしまいました(^^

ワタシはiPhone3GSを使い始めて約1年半になりますが、ほとんど音楽用には使っておらず、稀に車内でヘッドフォンジャックからつないだ時も別に何の不満も感じてませんでした。

ただ、こんなマイナーな機種に対して適合をうたってくれると、「せっかくだからつけてやろうじゃないか!」という気にもなろうというものです(^^;

しかし今のJVCのDVDデッキはどうするのか?AT-DL3iのTOS入力につないでもDVDの音声フォーマットには対応していないみたいだし、いっそCD-500に換装しコアキシャル入力も使えるようにしてみようか・・・とか、またまたどうでもいい悩み(迷い)が・・(゜Д゜)

今のところ3:7で買わない方が優勢ですが(;´∀`)、しばらくは何かイイ組み合わせがないか妄想してみたいと思います(^^
Posted at 2011/05/13 16:12:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | オーディオ | 日記

プロフィール

車で気持ちイイ音を聴きたい、でもあまり苦労もしたくないしお金もかけたくない、というテキトーな男です。 2007年7月に今はなき第一フェーズのModel5....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

型紙作成(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 23:02:16

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
07年3月、同じ型のプレマシーで全損事故に遭いましたが、約80Kmの速度で運転席側側面( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation