• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北登xの"トレーサーさん" [ヤマハ MT-09 TRACER]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

GIVI パニアホルダー [PLR2122]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルミケースの導入に合わせ、パニアステーも車種専用品に換装。
結論を言ってしまうと、めちゃくちゃ取り付けは簡単です。
2
緩衝材もっしゃー
3
サポートの取り付け。ボルト仮付けしてからサポートを付けると楽です。
4
タンデムステップに金具取付。
出っ張りある方が内側(タイヤ側)です。
※この写真は間違った例
5
取り付け完了時の写真。
ガタつきもなくがっちり固定されます。立ちゴケした程度ではビクともしなさそうです。

作業時間は1.0Hr。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MT-09 Tracer オイル交換

難易度:

オイル交換(25,468km)

難易度:

トレーサーに眼鏡?

難易度:

エンジンオイルとDLPオイルフィルター交換

難易度:

Rブレーキパッド交換

難易度:

GBレーシングタイプカーボン調エンジンカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER トレーサーさん (ヤマハ MT-09 TRACER)
本文はありません
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) フェザーさん (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
大型二輪免許取得後にバイク屋で一目ぼれ。 気が付いたらハンコを押してました。 とても良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation