• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月17日

これ、買おうか…やっぱやめよか…

これ、買おうか…やっぱやめよか…

う~ん、電気代がかなり節約できそうだけど…う~ん

なんか違うような?

地震・津波対策は大丈夫なのかなぁ?

う~ん 悩ましい。

買おうと思えば買える金額だけに検討中。

これがあれば、どうしてもエアでなければいけない工具など以外はすべて電動にできるわけで。

エアコンも全開で使えそうだし、うちだけ60サイクルにして、200V電源も使って…なんて妄想も広がります。

う~ん 悩ましいですねえ。


みなさんは、この家庭用発電機を買います?
ブログ一覧
Posted at 2021/06/17 13:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年6月17日 14:30
こんにちわ~✨😃❗

是非使ってみたい❗❗😆

核分裂のエネルギーでお湯も一発で沸きそうだし冬場の暖房にもなるかなぁ。😄

欲しいなぁ。🤣
コメントへの返答
2021年6月17日 15:30
原子力という言葉に底知れぬパワーを感じてしまいます。

湯沸かし機能があるとキッチン、バスからウォッシュレットまでフルカバーできますね。

高圧蒸気が作れるなら、それでコンプレッサーを回してエアコンも動きそう。

ステキ過ぎて、髪の毛は抜けるし、歯ぐきから血が出るぐらい感動しました。

脱毛は私の年齢が原因かな?歯ぐきからの出血は歯槽膿漏かな?倦怠感はなんだろう?病院で血液の数値を指摘されたんだけど…細かいことを気にしていたら夢のパワーには出会えませんね😉
2021年6月17日 14:33
放射性廃棄物処理どうなるの?
コメントへの返答
2021年6月17日 15:35
鋭いご指摘です。

そこを私も思ったのですよ。

購入を想定して、市の分別担当部署に電話して質問したのですが「前例がないので回答を留保させてください」と言われました。

おそらく同じ質問を日本政府にしても回答留保かなと思いました。

だって、現在のところ、放射性廃棄物は貯めこんでいるだけで処理にいたってないわけでして😰👎👎👎

メリットばかり強調するけれど、循環しないエネルギーはまったくエコでないと思ったりするのです。

2021年6月18日 9:13
この写真をみるかぎり、本体の高さが約75~80cmと言った所かな?冷蔵庫がかなり古そうに見えるので、1980年代後半の雰囲気がある・・・

確かに興味は在りますが、放射能漏れとか、廃棄処理の対策はどうなっているのでしょうか?

将来的には、この電池と太陽光発電システムや風力発電システムと組み合わせれば、半永久的に使用できるのではないかと思いますね。
コメントへの返答
2021年6月20日 8:03
ご明察の通りです。

確か初出が1990年だったと記憶しています。購読していた雑誌の表4掲載のお笑い広告でした。

こういうお笑いが最近やりにくくなっているのがしんどいなぁと思います。

なんだか息苦しい時代です。

この最近のクルマも、どれもこれもユーティリティと経済性ばかり追求しているのでなにもおもしろくありません。

このような時代にこそ、一服の清涼剤があってもいいなと思うのです。

プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation