• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月26日

TAKUMIモーターオイル F.P.B を添加しました。(オイル添加剤のお話)

TAKUMIモーターオイル F.P.B を添加しました。(オイル添加剤のお話) 26日の夕方、MRワゴンスポーツにF.P.Bを投入しました。

サービスマニュアルには、MRワゴンスポーツの交換時のE/Gオイル量は、フィルタ交換で2.9lと記載されています。

そこで、現在エンジン内にあるオイル量を3lとみなして200mlを投入することにしました。

【私見】
F.P.Bは私の計算だと、

◯ オイル量に対し
約7%の量を添加

というのが適正量のようです。




TAKUMIモーターオイルの添加割合は上の通りです。




軽自動車についてのF.P.B添加量については、缶の裏面に書いてあります。


早速、200mlのF.P.Bをオイル用計量カップに移します。




オイルを入れる机に水平器を置き、計量カップが水平になるように置きます。

F.P.Bを計量カップに移します。




飛び散らないように静かに移します。薬剤を扱うので必ず保護手袋をしてください。

なお、計量カップについては、化学実験用のメスシリンダーで目盛りの誤差を調べています。




目盛りを真正面から見て200mlのラインに達したらOKです。

あとは、計量カップに移しかえたF.P.Bをエンジンのオイルフィラーキャップから添加します。




上の説明通り、アイドリングを5分間ほどすると添加完了、通常走行が可能になります。


【試走】
私が忙しかったので、運転歴4か月の初心者マークが買い物ついでに幹線道路を走るという走行パターンの試走をすると言って出発しました。

買い物袋を満タンにして帰ってきたので「どうだった?」と聞いてみたのですが…よくわからない感想がありました。

◯ いつもは37km/hで3速に入るのに、F.P.Bを入れてからは42km/hで3速に入るようになった…

う~ん これは、どのように解釈すればいいのでしょう?

【仮説】
オイル粘度が上がった分、エンジンが「重く」なり、いつもと同じような速度を出そうとしたところ、アクセル開度が大になり、変速ポイントが「回転を引っ張る方向」に変わった。

なんだかよくわかりません。これは、私が乗ってみるしかないようです。



仮説通りだと、上のTAKUMIモーターオイルの説明通り、オイル粘度が上がり、エンジンが「重く」なったのかなぁ?などと都合よく考えたりしています。

☆☆☆彡
F.P.B 効果あり!
☆☆☆彡

と、今のところ思っています。

試走が楽しみ…ですが、明日は台風で外出はダメですかね?

ブログ一覧
Posted at 2021/07/27 01:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation