• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさちるきゃっとのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

電装系のメンテしなくちゃね。(部品購入のお話)

電装系のメンテしなくちゃね。(部品購入のお話)
タイトル写真だけで私がなにを買いに行ったのかわかった人。 藤井王位レベルの先読み力がある…かも…そこまではないか~ エアコンのコンプレッサーがなんだかおかしいなぁ。まさか~でチェックすると、SUZUKI純正品番でいう 品番 38860-76F01 部品名 リレーアッシ が壊れていました ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 17:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

暑い 暑い~(夏の水温管理のお話)

暑い 暑い~(夏の水温管理のお話)
↑ これは12日、自宅を出てから東名高速を時速50~70km/hで走行中のようすです。 エアコンは10℃設定(最強冷・内気循環)、水温は左下の「78」との赤文字です。 水温計は、昔なつかしの定番品テクトムCMX-100。 コンサルトの端子からピックするタイプ簡易な水温計です。 私はこの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 14:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

信号は「青」で進めなの?(交通信号機のお話)

信号は「青」で進めなの?(交通信号機のお話)
☆ 信号の進めは「青」or「緑」? タイトル写真は、夜の「青」信号を撮影したものです。 この写真を私の感覚で見ると、「緑」色に点灯していると判断します。 しかし、交通事故の訴訟で、訴状や答弁書を書くときは「青」と表記するのです。これは、法令用語が青としているからです。 法廷外で、この写真の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 13:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

リンサークリーナー試用中。(車内クリーニングのお話)

梅雨が明けたら~ 念願の室内大清掃をするぞ~ というわけで、リンサークリーナーを買って構えていました~ これが悲願! 近年の異常な暑さを逆手にとって、水分の早乾きをねらっています。 ただ、具体的にはどうすれば効率的なのかな?なんて考え出したらキリがなくて… 結局、箱入り娘 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 23:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

コンビニでなにを買えば良いのかわからない。(ホットスナックのお話)

コンビニでなにを買えば良いのかわからない。(ホットスナックのお話)
コンビニのレジの横にガラスケースがあります。 中には、各種揚げ物やウインナー、焼鳥など。 これらを「ホットスナック」と呼ぶことを昨日、女房から習いました。 私は、 ○ 宴会と言えば唐揚げが定番 となった時代に生まれたようです。 とりは、かわいがるもので、食べるのはちょっと…と思うタ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 22:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

WW の意味がようやくわかった。(ネット用語の話)

WW の意味がようやくわかった。(ネット用語の話)
次男が7月1日付けで無事定期昇任しました。 国民のみなさまのご理解とご支援に隊員の家族として深く感謝申し上げます。 で、今日の話題は、最近の若いみなさんがお使いになるネット用語のお話です。 ww ↑ 私はこのローマ字の文字列が イミフ~ でした。 それが本日、ついにわかった~!という ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 06:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月24日 イイね!

夏は冷却が大切

夏と言えば冷却。 写真は、アルミ製動物冷却装置でねこを冷却しているようすです。 このように動物の冷却も忘れないようにしましょう。
続きを読む
Posted at 2021/06/24 11:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

簡単なインタークーラー清掃(動画の紹介)

↑ とても簡単なインタークーラー清掃方法の動画です。 インタークーラーは、その構造上、時間の経過とともに汚れが蓄積していきます。ですから、定期的な清掃が必要になります。 そこで清掃となるわけです。 清掃後の仕上がりに完璧を期すみなさんは、洗い油などを揃え、時間をかける必要があります。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 15:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

1980年代の普通2輪最良の2気筒モデル

1980年代2気筒普通2輪の最良マシン。
続きを読む
Posted at 2021/06/20 09:58:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月17日 イイね!

これ、買おうか…やっぱやめよか…

これ、買おうか…やっぱやめよか…
う~ん、電気代がかなり節約できそうだけど…う~ん なんか違うような? 地震・津波対策は大丈夫なのかなぁ? う~ん 悩ましい。 買おうと思えば買える金額だけに検討中。 これがあれば、どうしてもエアでなければいけない工具など以外はすべて電動にできるわけで。 エアコンも全開で使えそうだし ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 13:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation