• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年11月21日

ゴルフ2のパワステ&クラッチのメンテナンス完了!

ゴルフ2のパワステ&クラッチのメンテナンス完了! 本日、予定通りパワステ&クラッチ関連のリフレッシュ完了しました☆

画像は交換したパワステポンプです。位置はエンジンルーム内のエアクリの下にあります。

交換の整備内容は「こちら」からどうぞ♪

みん友さんにゴルビィー号のクラッチ重い~!と言われて急遽、クラッチ関連の部品を集めて、パワステ関連部品と一緒に交換しました。

交換後、正常だとクラッチってこんなに軽かったけ!?(滝汗)

土曜日のツーリングまでには、このクラッチのフィーリングに慣れとかなくちゃ(^^;

みんなの前でエンストしたらかっこ悪い~!

追記:ポーランドにある「RIEGER GOLF GTO」ですが、オーナーさんの意向でヨーロッパ以                
    外は売らないそうです(涙) 次いくぞ~!
ブログ一覧 | ゴルフ2 | クルマ
Posted at 2012/11/21 21:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

穴場
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 23:05
パワステポンプのホース周りって、大概どの車も油滲みあるから、綺麗すぎてVWじゃないみたい~!(笑)

ところで、モチュールのギアオイルって、ミッションに?
凄い値段ですね(@_@;)
コメントへの返答
2012年11月21日 23:17
ご指摘のようにパワステポンプ周辺は油滲みが目立つ箇所ですね。から滴り落ちる場所ですからね。

モチュールのギアオイルってL5千円オーバーですね(^^;

http://www.andare.jp/catalog/MOTUL/OIL-GEAR.html
2012年11月21日 23:22
完調なゴルフ2は最高~ですよね。

良い主治医
良い部品
良い油脂類

これらが揃えばそんなに壊れる車どころか
むしろタフな車なんではと最近感じて居ります。
私はまだまだ修行中ですが。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:31
ご機嫌損ねた部品を変えてあげればまた上機嫌に走ってくれるゴルフ2はいいですね!

最新鋭と違って単純なんでかわいいですし。

今回モチュールのギアオイルを入れてみました。う~ん高いけど頻繁に変えるオイルではないのでw

ゴルビィーもまだまだ修行中です…。
2012年11月22日 7:26
PWは、ゴルフ2の弱いところの一つ
ですね。
このホース部品高いけど、部品が流通
しているところがA2のいいところです
これで当分大丈夫ですね。
コメントへの返答
2012年11月22日 11:59
ゴルフ2に限らずVW車(G4辺りまでは、それ以降は分かりませんが)は弱いです。

モーターが逝かれたり様々です。我が家のNBは両側逝かれました(^^

パワステポンプ、ホースはエンジンルームの下側にあるので、油が伝ってベトベトになっている個体が多いです。

この辺りの部品はメーカーは欠品だけど探せば出てくるレベルの部品です。

106はどうでしょう?部品の配給が滞ると維持しづらくなりますからね。
2012年11月22日 18:50
ポンプ交換した感触はいかがですか?
ハンドルを切った時に軽くなりますか?自分の車は、ハンドルを最後まで切る時にキューという音が軽くします。漏れる様子はないので、今のところ定期確認どまりです。

クラッチ変えるだけで、走りが楽しくなった時を思い出しました。ツーリングお気をつけて!
コメントへの返答
2012年11月22日 20:13
パワステ関連の交換は予防メンテですので、フィーリングが多少軽くなった程度です。

パワステ関連の不調は、ポンプのオーリングのヘタリによるオイルの漏れ、滲み。ホースは所詮ゴムなんで劣化してました。おそらく22年間それらはノーメンテだったと思います。

クラッチはこれで何回変えたことか。とりあえず交換後3日間乗りましたが、足の疲れが軽減できました。軽いです(笑)

土曜日の天気は良さげなんですし、お初の人もいるので楽しんできます。

2012年11月23日 0:53
うほ~♪
これは気持ちいいですよね~♪
やっぱり新品に変えると気分的にスッキリしますね~♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年11月23日 19:34
今回はエンジンルームの美化と予防メンテナンスを兼ねた整備でした。

明日のツーリングの為に今からシコシコとエンジンルームを磨いてきます。

またもりもりさんとツーリング行きたいです~

プロフィール

「mk1.2.3乗りの大昼食会 始まり始まり」
何シテル?   07/20 10:36
車、音楽、ドライブ、漫画大好きです~よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:30:59
本日のミラー番&プチキリ番♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:15:46
HIFLY WIN-Turi212 175/70R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:59:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルビィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ2は至る所いじってますよ~ 90年式GTI ツェンダーのフルエアロ、BBSのホイ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様買い物仕様、年に2,3000Kmしか走ってません。。。(汗) アメリカ仕様箇所(エン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日本中のミニカー屋さんに℡しまくりましたが、手に入らなかったです。 中にはミニカー屋さん ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ミニカーでメジャーなミニチャンプス製のゴルフ2が発売され、ゲッツ!(時代遅れですいまそん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation