• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年01月30日

来月から車検審査の変更点

来月から車検審査の変更点 先日ヤフーニュースで流れた車検審査の変更・厳密化される事になりました。

詳しくはニュースをご確認いただければと思います。記事の中にもありますが、整備不良車・古い車をターゲットにしている改正のようです。

端的に言えば、警告灯及び警告音が点滅及び作動している車体は車検を受ける資格がないというもの。加えて警告灯が作動しないようにしている場合も同様という点。

G2で言えば水温、油温計が常時点滅している車体が稀にありますが(来月から車検パスできません)、CAT警告灯(触媒の異常燃焼等)の点滅は、触媒に刺さっているCATセンサーの不良のケースが多いので、そのセンサーの配線を殺して元から点灯させない車体が多いと聞いた事があります。イグニッションONで画像のようにCATセンサーが点灯しない場合は、配線を殺している可能性があるので車検までにチェックが必要です。CATセンサーはPL型で10年くらい前に交換した時で3万くらいしてました。高い部品ですし、センサー自体あまり意味がないので配線を殺している場合があります。

整理すると…車検時に検査官がイグニッションONして警告灯の点灯確認⇒エンジンONで警告灯及び警告音の点灯・作動がチェックされるので、ユーザー車検を受けてる方は特に事前整備が必要です。

画像はゴルビィー号のイグニッションONの状態です。上の段の左から「ハザード」、「バッテリー」、「水温」、「油圧」、「ハイビーム」、2段目CATの警告灯の並び(91年式GTI)です。

イグニションONの状態で「バッテリー」と「CAT」は常時点灯していて、「水温」は3回点灯して消え、油圧は点滅してます。皆様のG2も同じパターンでしょうか?
ブログ一覧 | ゴルフ2 | クルマ
Posted at 2017/01/30 21:41:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 11:56
私もそのNEWS見ました。段々厳格化されていきますね。
幸いチェックランプは点灯しておりませんが、、旧車にはモア整備が必要になる人が増えるかもしれませんね。。
コメントへの返答
2017年1月31日 14:45
G4と同年代の我が家のニュービートルは、たまにABSランプが点灯しては消えてという怪しい症状をしているんです。3月車検なんで運任せです(爆)

センサー関係の部品は高いんですよね(T-T)
2017年1月31日 16:54
連コメすいません。ABSたまに点灯、、スピードセンサーの掃除で直ることあります。AGU号がそうでした^^;
コメントへの返答
2017年1月31日 18:45
情報提供ありがとうございます😊

今度の点検でチェックしてもらいます。誤作動するセンサーは考えものですね。
2017年1月31日 18:49
またまた連コメw
ブレーキローター裏のスピードセンサーに鉄粉カスが溜まるんです。磁石だから。お掃除で直るとタダです♪
コメントへの返答
2017年1月31日 20:13
連コメ&具体的なご指摘ありがとうございます。

00年式なんで今年で17年目のニュービートルは、各所でお疲れモード。

その掃除も17年してないかと(汗)
2017年1月31日 18:57
うちのクルマをチェックしてみました。
ゴルビーさん号と警告灯の並びは同一(90年CLi、RVです)、点灯、点滅のパターンも同じで、エンジン始動で全て消えました。
8か月後の車検までもってほしいです(笑

例の文書をよく読むと、「原動機の作動中において、(中略)次に掲げるテルテール(=ウォーニングランプの意で、下に①前方のエアバック、②側方のエアバック、③ブレーキ、④ABS、⑤原動機が示されている)の識別表示が継続して点灯又は点滅していない状態であること」と記載されています。つまり、ほとんどのゴルフ2では①②④⑤のランプはないので、エンジンがかかった状態で③が点灯もしくは点滅していなければOKとの解釈も出来そうですが、楽観的すぎますかね~(笑

ゴルフの場合、③はサイドブレーキ警告灯なので故障しても対応は比較的容易ということもありますし。
コメントへの返答
2017年1月31日 20:46
チェックありがとうございます。同じパターンという事で安心しました。画像の状態であると水温だけ点灯してないので、???と今更疑問に思った次第です(爆)

ご指摘のように①~⑤のG2の警告灯はあまり関係ないですね。このまま受け取れば関係ないと思いたいです(笑)

気になるのはヤフーニュース内の「特に古い車などは車検前に十分に整備をしてから受検するよう呼びかけている」の文面。結局古い車=エコでない=税金割増しなど風当りが厳しいので、嫌な予感がしてしまうんです。


プロフィール

「mk1.2.3乗りの大昼食会 始まり始まり」
何シテル?   07/20 10:36
車、音楽、ドライブ、漫画大好きです~よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:30:59
本日のミラー番&プチキリ番♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:15:46
HIFLY WIN-Turi212 175/70R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:59:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルビィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ2は至る所いじってますよ~ 90年式GTI ツェンダーのフルエアロ、BBSのホイ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様買い物仕様、年に2,3000Kmしか走ってません。。。(汗) アメリカ仕様箇所(エン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日本中のミニカー屋さんに℡しまくりましたが、手に入らなかったです。 中にはミニカー屋さん ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ミニカーでメジャーなミニチャンプス製のゴルフ2が発売され、ゲッツ!(時代遅れですいまそん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation