• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ゴルビィーのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

ニュービートル バッテリー交換

ニュービートル バッテリー交換4年使ったボッシュ製シルバーが力尽きたので、本日ヤナセ ユーロブラックに交換してきました☆

詳細は、「整備手帳」からどうぞ♪

奥様がメインで運転するニュービートルなので早めに交換。4年持てば御の字でしょうか…。ネットでお安く購入しました☆


さて、問題が1つ勃発しました。ゴルフ2のセルモーターです。始動時に金属が当たるような「カンカンカン」と音がなります(汗)

前回の交換記録」を見ると4年前、5万㌔強走行しての交換となりそうです。
もう少しもってくれてもいいのかな!?とも思いますが…

セルモーターと言えば4年前に交換した時に痛い目に合ったんです…関東の某ショップが扱う中国製のセルを購入して取り付けたのですが、始動音が甲高くなり、軽自動車の始動音並みになってしまいました(涙)

速攻で純正に交換しましたが、値段に吊られてはいけませんね。

今回はボッシュ製を購入しようと思っています。ボッシュ製は純正品の半値2.5万程なんで。今回も値段に吊られて…また嵌るかな!?

ボッシュ製なんでいいと思いますが…p(^〇^)p
Posted at 2011/12/14 21:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

今日はカーバッテリー日ということで…

今日はカーバッテリー日ということで…今日は、「カーバッテリーの日」だそうです。

ということで?ニュービートルのバッテリーを注文しました☆

奥様メインのニュービートルなんで早めに(2,3回上がりましたが…)、交換しときます。自分が使う車ならもう少し、だましだまし乗るんですがw

記録をたどるとH19年11/23に交換しているので、4年強もったことになります。


注文したブツはゴルフ2にも付けている「ヤナセ ユーロブラック」です。「mk1classicline」さんからお勧めしてもらって、愛用しております。

価格を見てみると、ゴルフ2用、ニュービートル用ともにネットで大陸系が6000円くらいから、ユーロブラックが11000円くらいから出ております。

ちなみにオートバッ〇スでボッシュ製(輸入車用はボッシュ製しかおいてない)が35000円~40000円くらいの価格が付いているので、ネットはお安く購入できると思います。

さて今年も残り半月あまり…

こんなん見てくすっと笑ってください☆
 



Posted at 2011/12/12 20:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュービートル | クルマ
2011年12月10日 イイね!

☆東海 ユーロナイト☆

☆東海 ユーロナイト☆

12月の深夜のイベント、東海ユーロナイトにお出掛けしてきました☆

気温は2,3℃だったと思いますが、皆既日食を観察しーの、車トークしーの、楽しい夜でした。ゴルフ2は6台参加でした☆

いつものメンバーにポロ乗りの新入り君が増えて、東海圏も今後に期待です!

Posted at 2011/12/11 09:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

ブレーキオイル・ブレーキホース交換&フォグランプLED化

ブレーキオイル・ブレーキホース交換&フォグランプLED化本日、お仕事はお休みして主治医の所へ。今回のメンテメニューは、ブレーキ関連リフレッシュ♪

ブレーキオイル・ブレーキホースを交換♪ 真新しいホースに萌♪

詳しくは、「整備手帳」からどうぞ♪

続いて前から試行錯誤していた純正フォグのLED化が完成♪

これでヘッドライトのHIDの光と同色に♪

純正フォグのスペースは限られているので、交換される方はLED球のサイズを確認してくださいね。ちなみに今回交換したLED球のサイズは「コチラ」。ヤフオクで1880円也でした。

最後にガレージにて点灯確認しました。良い感じで点灯してます♪

今週末は東海ユーロナイトですね。参加の皆様はしっかり防寒対策を!
Posted at 2011/12/08 19:59:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ゴルフ2の部品を入手♪(画像多々有)

ゴルフ2の部品を入手♪(画像多々有)最近入手したゴルフ2のレア品・欠品部品の紹介です。画像が7枚程あるので、パソコンからご覧ください(^〇^)/ ;

ゴルフ2GTI用の赤枠入りグリル。先日、ゴルフ2GTIに乗り換えた「にな」さんの車体に赤枠入りGTIグリルが付いてなかったので、ストックのGTIグリルをお裾分け。改めて入手しました。その節は「どらむオヤジ」さん情報ありがとうございました。運良く新品が手に入りました☆

「16V」エンブレム。リアの16Vのエンブレムがみすぼらしくなったら、コイツを
装着しようかな。とりあえずストックしておきます☆


ワイパーの根元のカバー。一見分かりにくいですが、ワイパー根元のカバーです。 色褪せしている車体もあるので、こちらもストック。前2個・後1個の合計3個。


ドアミラー室内側の三角のプラカバー とグロメット。同じく新品が手に入ったので交換します。ゴルビィー号は裏の爪が折れています(涙)

コレ何だと思います?ここで分かった人は変態です(笑)

出庫票を見ると98年1月6日に出庫してますので、13年前にヤナセから出庫した品です☆ もう分かりましたよね(笑)

90年のヤナセオプションカタログを見ると、パーツNO.120の「ローラーブラインド」でした。リアガラスから差し込む陽射しをシャットアウトするアイテムです。お友達の「ただしぼん」さんのゴルフ2に装着されているローラーブラインドは、パーツNO.119のタイプを装着されてます。

来週のメンテの予定は、ブレーキホース・ブレーキオイルの交換とフォグランプをLED球に交換していきます。コンディションがアップすると思うので楽しみです☆
Posted at 2011/12/03 21:54:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | クルマ

プロフィール

「mk1.2.3乗りの大昼食会 始まり始まり」
何シテル?   07/20 10:36
車、音楽、ドライブ、漫画大好きです~よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 89 10
11 1213 14151617
1819 202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:30:59
本日のミラー番&プチキリ番♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:15:46
HIFLY WIN-Turi212 175/70R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:59:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルビィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ2は至る所いじってますよ~ 90年式GTI ツェンダーのフルエアロ、BBSのホイ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様買い物仕様、年に2,3000Kmしか走ってません。。。(汗) アメリカ仕様箇所(エン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日本中のミニカー屋さんに℡しまくりましたが、手に入らなかったです。 中にはミニカー屋さん ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ミニカーでメジャーなミニチャンプス製のゴルフ2が発売され、ゲッツ!(時代遅れですいまそん ...
© LY Corporation