• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keepgurikoのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

初❗大洗③

本日は朝日を見るために早起きしてまずは朝風呂に入って体を温めるところからスタートデス。

目的は神磯の舞台と呼ばれる昨日の夜に行った鳥居~見る朝日デス。これがパワースポットと言われる由縁ということらしいので気合いを入れて訪れました。


朝日が出るまで待つこと40分。遂に朝日が昇って来ました🎵
実際に自分の目で見ると荘厳でとても感動的な瞬間でした\(^o^)/但し写真はピンボケ逆光で良く判りませんね😅スイマセン。


写真の旨い人の画像をお借りするとこんな感じです。
気温は-2度。時間にしてホテル~出て50分体の芯まで冷えきり指先は完全に冷えきり麻痺していましたが見て良かったです。
今年一年良い年になることを願っています。


ちなみにこんな物好きは私だけだと思っていたら、朝日を見に来た人は沢山いました。朝日が出る頃には80人程並んでいました。写真を撮っている方たちは私のようなスマホではなく本格的な高そうなカメラを三脚で固定して撮影していました❗



その後ホテルに戻り朝食デス。
素晴らしいバイキングで味良し、種類も超豊富!鮮度も良しと文句の着けようがない素敵な朝食を頂きました☺

ホテルのお土産コーナー❗
ガルパンにまつわる物が展示されていました。
全然知らなかったけどこの地に来たらガルパンに少し興味が出て来ました。


その後ホテルをチェックアウトして家族で参拝へ❗

全員慣れない手つきで
神水で手と口を清め、


神殿に入り


お賽銭を入れ、二礼二拍手一礼



絵馬もガルパン


参拝者さんの絵馬みんな凄く旨い❗
超力作揃いです✨


お土産を買いにお隣の那珂湊へ
ほしいもがご指名①でしたのでホテルで教えて貰ったせんもんてんへ😃



芋だけなのに凄い品揃えでした(^-^)/

お土産②を買いに那珂湊のおさかな市場へ

私はフラフラしながらアチコチでつまみ食い!
その場で食べれる生牡蠣が旨かったデス。


珍しい物がありました。
①くじら🐳

②イルカ🐬
食用で売られているのを始めて知りました。


時間も昼時なので市場で昼食デス。

色んな店があるなか
派手にマスコミに出たことをアピールしている店へ


店内には芸能人のサインが多数🎵
楽しみデス。


海鮮丼を注文しました。
魚は鮮度も良く旨し‼魚は旨し‼です👌
あとは( ̄▽ ̄;)ホテルが旨すぎたんですね☀


一泊二日の大洗の旅、想像より充実しました。
またいずれ来たいと思いますも
その前にガルパンを調査してみます(^^)v
Posted at 2017/01/07 18:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

初❗大洗 ②

昼食後、アクアワールドへ
サメとマンボウが日本一の水族館だそうです!


入口ではガルパンの看板が有ります。
どうやら劇場版でアクアワールドが出ているようです。


水族館では定番のイワシの群れ❗とても幻想的で綺麗です。


サメはとにかく一杯います。
印象的だったのはサメの睡眠姿🎵目をつぶっていて全く獰猛さを感じません!カワイイと周りの子供たちは興奮していました。


その後、宿泊のホテルへ❗
ここにもガルパンの看板が有ります。
ここもアニメで出ているようです。


17時30分~楽しみにしていたあんこうの吊し切りの実演です⁉
約30分間板長自ら説明をしながらさばいていきます。
お見事デス。


18時~予約していた夕食へ❗
このホテル自慢のあんこうどぶ汁楽しみです🎵


本日のお品書き‼
本物の大洗が此処にある
ということ。楽しみです✨


どぶ汁の具材デス。ちなみにこれで4人前。



板長自らどぶ汁をテーブルの横で調理してくれます❗
水を一切使わずに仕上げるこだわりのどぶ汁デス。
メチャクチャ旨い❗旨さ凝縮。あんこうの7つ道具といわれる全ての部位を堪能後、〆のおじやクセになります。


その後オーシャンビューの大浴場へ。
塩味の強い温泉でした。


体ポカポカ♨☀の状態で散歩デス。
目の前にパワースポットの大洗 磯前神社があります。
時間が遅く既に閉門していて参拝は明日に持越デス。

夜遅く私のスマホでは撮影出来なかったので、下の写真はお借りしたものです。
海の中に立っている鳥居がとても神秘的でした\(^o^)/


続く。

Posted at 2017/01/06 22:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

初❗大洗

何の下調べもせずに、取り敢えず昼食は漁港へ


12時過ぎですが比較的空いていました。


店内の席は混んでいるので、席を確保してから食べるものをぶっしょくすることに✨


うに、ふぐ、ほっけ、アジの干物


エビなどの串焼き

活きているサザエ、クルマエビ、ハマグリを選んで購入です。

それをコンロで焼きます

ついでに日替わりの煮魚定食も購入。キンキデス。

とても美味しかったです😃
続く。
Posted at 2017/01/06 17:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

年末年始の疲れを癒しに❗

年末年始の疲れを癒しに❗本日は、年末年始の疲れを抜きに草加健康センターに来ました🎵ここは天然温泉でもない古い健康ランドですが、結構気に入っていて年に数回は訪れ疲れを癒しています。


気にいって入るところ①
古いのに綺麗です。
古さは感じますが清掃は非常に行き届いています。
いつきても気持ち良く過ごせています。



気にいって入るところ②
薬湯です❗非常に濃い薬湯で入浴すると体にピリピリ刺激がきます🎵長湯は危険です‼湯あたりします⁉
でも確実に血行は良くなり普段は体温の低い私でも体温が暫くは上がっているのを感じます✨


気にいって入るところ③
草津の湯です❗源泉を草津の湯畑から直送しているようです。
硫黄の匂いがたまりません。体が芯まで暖まります🎵

気にいって入るところ④
高濃度炭酸泉。最近は結構見かけますがここにも有ります。
人気のお風呂です👌



気にいって入るところ⑤
三助サービス!
時間限定ですがこんなサービスもやっています。


気にいって入るところ⑥
料理が旨い❗
ちょっと値が張りますがかなりお奨めです👌




こんな感じの施設デス。
疲労回復時に来ています。
施設の雰囲気含めて非常に気にいっているスポットです。
今日も半日ユックリさせて貰いました☺
Posted at 2017/01/04 16:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

初詣 西新井大師

本日は市川でお仕事。
早めに終わったのでちょっと寄り道して初詣へ行ってきました❗行ってきた盧は西新井大師(*´・ω・`)b
ちょっと調べました☺


地元の人々から「お大師さま」と慕われる下町の古刹

正式名は五智山遍照院總持寺。古来より「火伏せの大師」「厄除開運」の霊場として有名。御利益は、厄除・方位災難除・家内安全・学業成就・交通安全・旅行安全・商売繁盛・開運など。毎月21日の縁日は大勢の人でにぎわう。境内には、西新井の由来になった井戸や、御堂内の塩をイボに付けるとたちまち治るといわれる塩地蔵などがある。また、100種2500株のボタンが植えられ、「西の長谷寺、東の西新井」とも呼ばれている。元旦の0:00には、元朝御開扉大護摩修行が行われ、三が日の参拝者数は約50万人。



ととっても混雑しています。




駐車場も大混雑。こんな料金でも近隣駐車場はほぼ満車でした😓



お参り後御守りも購入です。
交通安全、開運の御守りを30分程並んで購入しました🎵

その後帰ろうと歩いていると
行列の出来ているお店が有ります。

シャービンという食べ物のようです。

暇人は並びます。




列が進むといろいろ見えてきます。

旨そうですが匂いは余りシマセン。



他にもお奨め店が有るようです⁉


ガッカリさせない自信があるようです。
楽しみデス。







こちらも30分程並び購入しました🎵(^-^)
熱々で口や指を火傷しそうでしたがとっても旨し‼です
ガッカリしませんでした\(^o^)/

その後駐車場に戻り精算したら2000円でした。
本当はもっとユックリ見たかったですが次回への楽しみとして取っておきます。

Posted at 2017/01/03 20:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴルフさん車検受けれる事が決定しました。フロントの車高が9cm以下になっていてソコだけ上げれば車検大丈夫そうだということです。料金は、その調整費1万と自賠責保険などを含めて13万ちょっと。9月10日で決めて来ました。ディーラーさんより少し安めかなと思います。」
何シテル?   08/21 03:51
keepgurikoです。よろしくお願いします。車暦R32スカイライン、ホンダS-MX、ステップワゴン、アウディTTクーペ、プジョー407SW、ゴルフGTI、デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
8910111213 14
1516171819 2021
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

バッテリー交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:48:07
GOLF7 バッテリー交換 2回目♪結論、メモリーバックアップとかエラー消去とかいりません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:47:57
自分も「エコインジケータをOFF」に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:09:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
ゴルフさんだと車高と爆音の問題で通勤を含め 支障が出てしまっているので増車です。 初めて ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プジョーさんが車検が切れる為乗り換え🚃🔃🚃 お話を昼にディーラーに聞きに行って ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての輸入車。お洒落で、走りもしっかりしていて良い車でした。よそ見運転で大破し廃車。も ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
所有して弄ることを教えてくれた車でした。かなり金かけてました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation