
							
							9/13に十勝ジュニアコースで開催されました0541ミーティングに参加してきました。
前日の金曜日に昼まで仕事をして更別カントリーパークで両親と合流して一泊しました。

当日は少し早めにジュニアコースへと入り準備や久々の方々とあいさつしたりのんびり過ごし自分の出走枠を待ちます。
そして第一ヒート、クリアラップが取れそうだと思いアタック開始し、2コーナー立ち上がりでアクセルを踏んだところ5000回転あたりでエンジンルームからパァン!と音がして加速しなくなりました。ブローが頭をよぎりましたがニュートラルでアイドリングはしてたのでゆっくりピットに戻るとターボパイプのホースバンドが弾け飛んでおりました。

バンドを頂き、気を取り直して第二ヒート、他車のトラブルで赤旗中断。残念。
そしてちょっとぽつぽつ降り始めつつもまだ路面は行ける第三ヒート、いい感じに周回してからアタック開始して2コーナーの立ち上がり、またまたエンジンルームからパァン!と鳴って加速しなくなりました。またかと思いながらピットへ戻ると

今度はシリコンホースが弾け飛んでました。これはさすがに予備が無いのと、このままでは走れはするもののエラーが出たりフェイルセーフ入ったりして面倒なのでビニールテープでぐるぐる巻きにして応急処置しました。

納得のいくタイムを残すことはできませんでしたが楽しく走れ、トラブルもなく自走で家に帰ることができるのでよかったです。
終わった後はホテル光南へ

アフターパーティと二次会でいろいろ話が弾みました。
翌日は母親希望のジェラートへ行き

昼食で豚丼を求め彷徨った結果ウマ娘コラボイベント開催中の帯広競馬場へとたどり着きました。
ご飯食べるついでにクイズラリーを「わかんないわかんない」言いながらクリアして

ちゃっかりゲットしておきました。
そんなこんなで楽しい時間を過ごした0541ミーティング2025は無事終わりました。
参加者や運営の皆様方お疲れさまでした、また来年もよろしくお願いいたします。
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | クルマ
						
						Posted at
						2025/09/15 18:26:01