• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MorikichiJr.のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

少しワクワク

どうも、車検(+修理)費用がえぐいことになりそうですが、今けっこうワクワクしています。
『どうしたお前、ついに頭イッたか?』って?やかましいわ、既にイッとるわ!
というのは置いときまして、先日のブログで上げた通りリヤの脚廻りがだいぶキテます。他にもフロントのロアアームがガタが出始めているのとスタビリンクも少し怪しい感じです。車検は関係無いですがフロントのショックも少し抜けてきています。
え?『やっぱお前頭イッたか?』って?ちゃうわ!
いや、これ全部直したらサーキットすごい気持ちよく走れますよ?今まで故障車で走ってて、そこそこのタイム出してたんです。それがちゃんと直したらいったいどれだけタイムが縮むのか、今から既に来シーズンが楽しみで仕方がないんです!
そのかわりちゃんと直すまではシーズンインしませんのでシーズン始まっても参戦してなければ『あぁ、間に合わなかったんだなぁ』と思ってください。
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2021/11/21 19:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュニアのボヤキ | 日記
2021年11月16日 イイね!

車検に向けて

はい、どうも、ジュニアです。
車検でなんやかんや起きそうでメンタルが危ない状態になってましたがとりあえず開き直ることにしました。
とりあえず必要項目を書いておこうかと。
1、リヤハブベアリング(ホーシングダメでもベアリング変えればとりあえずは通るはず)
2、テールライト(社外品ついてるけど純正ある)
3、左ヘッドライト(応急でつけた平行物なのでカットライン逆)
4、ドアミラー(社外品で倒れる角度がダメかも。右だけ純正ある)

と言うわけでサクソの左ヘッドライトと左ドアミラー、もしくは106の左右ドアミラー、余してる方居ましたら譲っていただけると幸いです。

サクソの今後としましては、とりあえず直すとこ直して車検通して、その後じっくり部品探してリヤの脚廻り交換しようかと思ってます。ベアリング二回取り替えることになって余計な金掛かりますが、走れなくなるよりはよっぽど良いので。
Posted at 2021/11/16 18:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュニアのボヤキ | 日記
2021年11月14日 イイね!

うーん、マズイゾこれは…

ども、ジュニアです。
今回は短いです。
サクソの車検がマズイことになりそう。

と言うわけで106&サクソのリヤの脚廻り一式、状態良いやつの中古情報お待ちしてます。

ヤフオクに出てるやつは把握済みです。というか、あれ追突修理の時のドナーのやつ。

ではまた
Posted at 2021/11/14 18:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュニアのボヤキ | 日記
2021年10月18日 イイね!

2021十勝サーキットトライアル最終戦

2021十勝サーキットトライアル最終戦皆さんどうも、ジュニアです。秋をすっ飛ばして冬が来たような気温の今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
さて、10/17の日曜日、十勝スピードウェイ、クラブマンコースで行われましたサーキットトライアルに出場してきました。
結果はベストタイム1,45.479、クラス優勝でした。

まぁ、TB-1クラスの参加者1人だけだからタイムさえ残せば優勝確定だったんだけどね。


商品とトロフィー貰いました。ダンロップタイヤは貰う以外で履くことは無いだろうけど…
後は、前回出場した時のタイムを1秒以上縮められたのでそこも嬉しいポイントです。
サーキットトライアルは年間3戦が行われて私は2回出場、TB-1クラスに他の参加者は居なかったので年間チャンピオンにもなりました。チャンピオンになるのは嬉しいですが他の出場者が居ないのでなんかちょっと複雑な気分ですw
今年のモータースポーツ活動はこれで終わりですかね。来年もサーキットトライアルは継続しますしジムカーナの地区戦も千歳限定ですがフル参戦しようと思っています。

ちなみにですが冬タイヤを持って行かなかったので日勝を使うことが出来ず高速で途中まで帰りましたが、スリップサイン寸前のタイヤで雪がちらつく高速道路はめちゃめちゃ怖かったです。ハイドロ現象は起きてませんでしたが。
冬ももう目の前、車の冬支度もそろそろしないと行けませんね。スタッドレスタイヤはメーカーとか商品にもよりますが3~5年で寿命です、あなたのタイヤは大丈夫ですか?
Posted at 2021/10/18 14:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月14日 イイね!

楽しかった(セーノ)0541ミーティング!

楽しかった(セーノ)0541ミーティング!ども、一部残暑厳しい秋ざんしょな今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
先日、9/11の土曜日に0541ミーティング行ってきました。楽しかったですね~
イタフラ車たっぷりの空気を吸い込んできました。
今年は1分を切ってやるぞと息巻いて乗り込んだわけですが霧雨でコースはハーフウェット

あのコンディション中分切りは私の腕では無理でした。
コーナーごとにケツが流れちょくちょくハーフスピンやスピンをかまし、Fドリみたいになったり、フルカウンターあててアクセル踏み千切って立て直したり…

スピンこいてコースアウトして芝とお友だちになってました(笑)
2本目のフリー走行では盛大にコースアウトかまして車が泥々になりました。ラリー北海道のオフィシャルやってきたのかってくらいに…
後半はもう知能指数をゼロまで落として『わーい、すべるのたのしー』とか言いながら走ってました
タイムは出せませんでしたが滑りやすい路面での走らせ方や滑ったときのコントロールとかはスゴく良い経験になったなと思います。
会場でお会いした皆さん、そして運営の0541Racingの皆様にはお世話になりました、また来年もよろしくお願いいたします
Posted at 2021/09/14 23:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは、MorikichiJr.です。 Morikichi (https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2655...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 18:00:38
ドラシャにまつわる小ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 07:16:11

愛車一覧

シトロエン DS3 ろーぶえでぃそん (シトロエン DS3)
DS3Racing Loeb edition です。 サクソを手放して約1年、207を投 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
適当な足車の軽四として買った二駆でターボのアイです。軽だとナメてたら思ったより完成度が高 ...
プジョー 207 (ハッチバック) ぷ (プジョー 207 (ハッチバック))
ゴミ
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2004年式の最終型(フェーズ4)VTSです。2017年の年末に納車となりました。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation