• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MorikichiJr.のブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

楽しかった(セーノ)0541ミーティング!

楽しかった(セーノ)0541ミーティング!ども、一部残暑厳しい秋ざんしょな今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
先日、9/11の土曜日に0541ミーティング行ってきました。楽しかったですね~
イタフラ車たっぷりの空気を吸い込んできました。
今年は1分を切ってやるぞと息巻いて乗り込んだわけですが霧雨でコースはハーフウェット

あのコンディション中分切りは私の腕では無理でした。
コーナーごとにケツが流れちょくちょくハーフスピンやスピンをかまし、Fドリみたいになったり、フルカウンターあててアクセル踏み千切って立て直したり…

スピンこいてコースアウトして芝とお友だちになってました(笑)
2本目のフリー走行では盛大にコースアウトかまして車が泥々になりました。ラリー北海道のオフィシャルやってきたのかってくらいに…
後半はもう知能指数をゼロまで落として『わーい、すべるのたのしー』とか言いながら走ってました
タイムは出せませんでしたが滑りやすい路面での走らせ方や滑ったときのコントロールとかはスゴく良い経験になったなと思います。
会場でお会いした皆さん、そして運営の0541Racingの皆様にはお世話になりました、また来年もよろしくお願いいたします
Posted at 2021/09/14 23:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

じむかーな

じむかーなども、ジュニアです。北海道はいきなり10℃くらい気温が下がりやがってくしゃみを連発しそうになった今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
去る先日の8日の日曜日ジムカーナの地区戦に出てきました。パワステ死んでるのに。結果はまぁ散々でしたがw
あ、写真は前日練習のヤツです。本番の写真はそのうちジムキタとかから上がると思うのでその時に。
いやぁ、エコタイヤじゃスポーツラジアルと勝負になりませんねw
横のグリップはまぁ勝負できるんですが縦のグリップが無いので発進でアホほど空転しますしブレーキもすぐロックして停まりません。
嘘です、わざとトルクバンドでドン繋ぎして盛大に空転させてたので自業自得ですw
いやぁ、やっぱ珍しい車なので徹底的にふざけ倒した方が良いじゃないですか~(オイコラ)
パワステ死んでて最初から勝負にならないですし(白目)
ジムカーナの地区戦はそのうちまた出ますが次回以降は誰かのダブエンで出ます。もう二度とパワステ無い車ではやりません。
それに私のメインはサーキットです。ジムカーナはコース覚えられないので苦手です。若干の方向オンチを発揮してコースを間違えて黒旗や間違え掛けてタイムロスなんてのはジムカーナの走行やったら毎回恒例です。どうも、ムッシュ黒旗です(マテ)

さて、そんなわけで、皆さんもパワステ無い車でジムカーナはやめましょうね。前日練習で半日走り放題やったら片手に湿布四枚、両手計八枚貼って寝る羽目になりました。次の日も2本走っただけで腕痛かったです。
てなわけで、次回の全開走行は9/11の0541ミーティングですね。
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2021/08/10 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月03日 イイね!

走りに行こう、そうしよう

ども、暑いですね。
ここ数日の暑さで熔けるかと思いました。

さて、週末に千歳でジムカーナがあります。コクピットテクニカルジムカーナです。エントリーしました。地区戦としては初めてです。
サーキットは0541まで1ヶ月、サーキットトライアルまでは2ヶ月あってしばらく全開でかっ飛ばすことができないのでジムカーナで気を紛らわそうかと言うことです。
もうひとつの理由は今履いてるタイヤのメーカーに非常に激しい恨みと憎しみと殺意を覚えているので虐め倒してやろうと言う魂胆です。

I hate ダメロップ。なにがモチロンギュやねん、モタンショーツルーやないか…

とりあえず履いているのはエコタイヤですが最近のエコタイヤはわりかしグリップするのでまぁ、そこそこのタイム出せたら良いなと言う感じで走ってきます。
パワステ死んでますのでパイロンセクションやスラロームで停車したら腕か脇腹痛めたと思ってください。
あ、前日の走り放題も昼くらいから軽く走りますのでよろしくお願いします。
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2021/08/03 23:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

あそこをたてればこっちがたたず

ども、ジュニアです。私の住んでるでっかい港があるT市でも30℃を連発しやがり死にかけていました。
と言うのも諸事情により2019年にサクソはエアコンを取っ払ってましてアンチエアコニズムなカーライフを送っております。
さて、まぁイタフラ車というのはどこか調子悪いとこを直すと他が悪くなるというのは良くある話で、ドラシャガタガタ事件に始まりアイドリング不安定(ISCV取り替えてから絶好調)など立て続いていたサクソ君ですが、先日ドライブに行った帰り、給油をしてエンジンを始動すると『あれ、なんかハンドル重くね?』
パワステ死んだ
まぁ、昔の車は無かったし(白目)となりながら四連休函館に帰省。
そしたら今度は『あれ、風出ねぇ?』
ブロアファン不動
サクソはブロアファンとリヤの熱線が同じヒューズなのですがヒューズ切れてないし熱線も使えないので恐らくどこかヒューズの前で断線した可能性が濃厚です。
ブロアファンが動かないのはまぁ百歩譲って冬に暖房使えないだけで済みますが熱線無いと後方視界が死にますので直すか、裏技使うかしないといけません。
とりあえず、走るのに支障はないので故障ではありませんがね(白目)
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2021/07/29 23:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュニアのボヤキ | 日記
2021年07月17日 イイね!

走りたいので走る

走りたいので走る北海道でもあちこちで30℃を越えた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?苫小牧もけっこう暑くて、まぁ、酒が進んだわけで。
さて、9月になると0541MEETINGがありますね、エントリーしました。去年同様FITのM君共々参戦します。去年は0.39秒タイムで勝ったわけですが今年はリベンジだと息巻いているので負けないように頑張ります。
大人が大人げなかったりマッタリ走ったりといろんなスタンスの緩い走行会ですが若いうちは若気のItalyならぬ至りを発揮して本気でやるつもりです。
とりあえず去年からサクソが変わったところはフロントタワーバーが入ったくらいなので腕でどこまで詰められるか頑張ります。
Posted at 2021/07/17 23:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュニアのボヤキ | 日記

プロフィール

こんにちは、MorikichiJr.です。 Morikichi (https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2655...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 18:00:38
ドラシャにまつわる小ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 07:16:11

愛車一覧

シトロエン DS3 ろーぶえでぃそん (シトロエン DS3)
DS3Racing Loeb edition です。 サクソを手放して約1年、207を投 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
適当な足車の軽四として買った二駆でターボのアイです。軽だとナメてたら思ったより完成度が高 ...
プジョー 207 (ハッチバック) ぷ (プジョー 207 (ハッチバック))
ゴミ
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2004年式の最終型(フェーズ4)VTSです。2017年の年末に納車となりました。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation