• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さめ吉 350の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

リアウィング修繕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
TMガレージさんのリアウィング。
ハイマウントストップランプがほとんど隠れてるので車検は通りません。ですって。

なので車検が通る様に加工します。
2
ハイマウントストップランプの型を取って養生テープで位置確認。
3
マルチツールで裏から切ります。
4
表面も慎重に切って削って
だいたいの型に加工します
5
仮合わせして、まぁいいっか!
あとは、パテ埋め。
6
2液性のボディパテでモリモリ盛り付け
空洞になってる中は保温材詰めて。
7
乾くまで暫くリアウィング無しです。
また時間が出来たらペーパーかけたりします。
8
最終的にこんな感じになりました。仕事の合間で作業してたので、取り付け迄に半年かかっちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さらにさらに・・・

難易度:

ローダウンフェンダー塗装取り付け

難易度: ★★★

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

あらま(´º∀º`)!! サイドスポイラーが傷キズ、、、

難易度:

ナビバイザー

難易度:

請求書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リアゲートダンパー延長ステー https://minkara.carview.co.jp/userid/3324808/car/3051753/6518522/note.aspx
何シテル?   08/27 09:42
プロフィール編集しました!。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350キャラバンに乗っています。 今年15万キロ動いてくれたnv350から車両入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation