• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

22PJの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年8月29日

タイロッド交換 and G20

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6061の装着にあわせてのアライメント取り直しで、ちょっとトラブル発生。

フロント右のタイロッドエンドの中央のジョイント部が固着して、ネジが効かないためアライメント不可。

滅多にないらしいが、錆か何かでガチガチに固まってて全然動かず。。。
新車じゃ見たことない症状とのこと。なんで?

一旦作業を中止して、ディーラーさんに緊急入庫。
いろいろやってもらい、一応何とか動くようになったが、ディーラーさんの矜持でしょうか部品一式取寄せての交換となりました。

いろいろ調べてもらったけど原因は不明。ジャパンに部品を送っての調査になる模様。

あわせて、いろいろメンテしました。
2
関係部品(1、4、7番)
3
ついでに、初代で発症したのと同じ症状のドアミラーの開け閉め時にゴキュゴキュ哭く病。前回同様にディーラーさんで対策グリースを塗ってもらい解消
4
いろいろ作業をお願いしたので、1泊2日のお泊り。

代車は前から乗ってみたかったG20 320d。トルクフルなこの子はノーマルだけど文句なしのいいクルマ。

最近のクルマはドンドン良くなってるよね。車内ではディーゼル音もしない(エンブレ音はうるさい笑)。

そこそこデカくなったことと、外にいる時のエンジン音が気にならなけりゃ、ガッツリイジリ倒したいクルマだ。燃費もいいしね 笑。

20年近く3L直6FRのBMWにハマって4台乗ってきたけど、次はデカイのか、Mくらいでしか選択できなさそうだし、こういう選択肢もありだなぁ。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

アライメントしてきました

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チェロ. ドラキュラさんが出てきそう^_^」
何シテル?   01/16 14:22
E90からF22への箱替えとなり、いろいろ思い出しながら、パーツといじりの記録を残して行こうと思います。 (2017/4/15追記) 90PJ改め22PJ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Grazio&Co. カーボンルックGRプレート TYPE-C BK*WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:16:59
LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:54:45
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:48:06

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024/3/2 注文 6/1納車(MCRZHPではDさん第2号w) 新色プレシャスメタ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
F22第2章 間違えて消しちゃった( ; ; ) コメント何書いてたか覚えてないや( ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
子供が小さかったのでE46ツーリングに乗ってました。 コレもストレート6♪。気持ちよく ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017/1/15納車(^。^)新しい相棒。 第一希望のM2の幅が会社タワパNGにて断 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation