• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンタ27のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

帰ってきたぞ!ルンバ君

帰ってきたぞ!ルンバ君送ってから1週間くらいで帰ってきました。
予定より早いですね!!



試運転しましたが問題なしです。




一生懸命働いている姿には、かわいらしささえ感じてしまいます。




このようなサービスが続くなら
2台目を買うとしてもアイロボットです。

家電は、「Japanブランド」が最高峰と思っていましたが
認識変わりました。

Posted at 2017/05/27 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノ | 暮らし/家族
2017年05月25日 イイね!

凄いぞ!アイロボット

凄いぞ!アイロボット掃除ロボットってありますよね。あんなモノでちゃんと掃除できるんかい?!!
みたいに思って居たのですが、知人のすすめで1年ほど前ですかね、アイロボットのルンバとブラーバ(拭き掃除ロボット 写真参照)を購入。使ってみるとこれが案外イイ仕事してくれます。家を留守にするときにONしておけば帰宅時には、ほぼキレイになって居ます。あくまでも「ほぼ」ですけどね。

特にブラーバは水拭き、から拭きの両方ができ、クイックルワイパーなどの拭きシートも使えます。
この掃除ロボットのおかげで床に物を置かなくなったという副産物も。
しかし、もっと驚き感動したことがあります。

購入して半年後くらいですかね、何も要求していないのに
いきなりアイロボットからルンバとブラーバの消耗部品が送られてきました。
使っていれば劣化して来るであろうブラシや床拭き用の布など諸々。もちろん無料です。
本体購入時にもスペアされていた部品ですが、さらに送ってくるとは、いや~、気が利くな~~!!と思っていました。





そしてさらに半年後、今度は「特別メンテナンス オーナーズサポート アイロボットケア」というお知らせが来ました。これは、無料でルンバのセンサー、可動部、ソフトウエア等の点検・清掃・修復をしてくれるサービスです。本体を梱包し、アイロボットに送れば2週間後には作業を済ませ、送り返してくれるとのこと。(送料アイロボット負担)
別にルンバには問題は無かったのですが早速送りましたよ!!ということでルンバの写真はありません。どっすか?この行き届いたサービス!!!日本の家電メーカーでこんな事、聞いたことありません。僕のアイロボットに対するロイヤルティーはうなぎ登りです!!







ことわっておきますが僕はアイロボットの関係者ではありません(^0^)
ですが、この話は、やっぱり凄いと思い、何人にも話しています。
そして今この「みんカラ」でも。
既存客を大切にすることは、そのブランドスィッチを防ぐと共に
新規顧客を増やすことにつながると言う事ですよね。
日本のメーカーにも見習って欲しいな~~。
長々としたお話しにお付き合い、有り難うございます。
Posted at 2017/05/25 14:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年05月23日 イイね!

名車パジェロの次男坊

名車パジェロの次男坊当時、小型パジェロの中で選ぶなら、使い勝手ではイオに行くだろうし、普段の足として経済性を考えるならミニに行くだろうし、ジュニアはそういう意味では中途半端に見えます。
ただリッタークラスで軽サイズというのは、ある意味運転の楽しさを与えてくれます。
サイズ的にはファミリーカーとはならないので
独身または夫婦二人くらいまでのクルマ、あるいはセカンドカーだと思います。
その上で、寒冷地やアウトドアライフ、スキーが趣味な人にはお勧めです。
といっても現在(2017)では、街でもほぼ見かけませんよね~。程度の良い玉があって2台持ちが許されるなら、今でも考えたい一台です。

Posted at 2017/05/23 23:56:24 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2017年05月18日 イイね!

人となり

人となりその人の趣味や持ち物をみるとその「人となり」がわかります。
みんカラ、二度目のスタートなので
ボクのことが「こんな人?」と言う属性・トレンド・嗜好・ベクトルが
わかるようなブログをアップしようと思いました。
写真をみるだけでボクの人間像が浮き上がってきますよ~~~~~
って、本当か?!!
あえて、コメントを付けません。ご想像を。





































Posted at 2017/05/18 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2017年05月18日 イイね!

伊香保おもちゃと人形自動車博物館

伊香保おもちゃと人形自動車博物館3年くらい前ですかね。行ってきました「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」。
昭和の香りがプンプンして、いや~楽しかったのを覚えています。
おじさんと呼ばれる世代なら、涙腺稼働しまくりですよ。
機会があれば是非一度行ってみてください。

お昼のくつろぎタイムに、ちらっとアップしてみました(^0^)






Posted at 2017/05/18 12:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「雪の日、何でノーマルタイヤ? http://cvw.jp/b/332641/41017501/
何シテル?   01/23 18:39
以前、ラッシュでみんカラ登録しましたが長い間休眠していました。 前車ラッシュは、とても良いクルマで気に入っていましたが 10万キロを手前にした点検時に 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
もう、アクアの内容について多くを語ることもないくらい売れている小型ハイブリッド車。それだ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
トヨタ1300Sとこのジェッタの間に ライトエースワゴン、VWゴルフ(3代目)に 乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
当時の彼女(現カミサン)とお付き合いしているときに、 短期間ですが彼女が乗っていた車。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ1300S スターレット。 スターレットKP47とサニーを 処分して買った初の新車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation