• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
三菱
スバル
ルノー
日産
マツダ
ローバー
フォルクスワーゲン

三菱 アウトランダーPHEV  

イイね!
三菱 アウトランダーPHEV
新型デビューが控えていましたが、サイズ拡大が予想以上だったためこちらにしました。3年間乗って一番感じている良さは、普段はEV走行がほとんどながら、遠出でも電欠の心配をせずに済むことです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月09日

日産 e-NV200  

イイね!
日産 e-NV200
2015年式e-NV200ワゴンを通勤用兼ファミリーカーとして使用しています。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年01月10日

ルノー ルーテシア  

イイね!
ルノー ルーテシア
毎日乗っても飽きのこない、ごく普通に走らせること自体が楽しいクルマでした。 3度目の正直と思い購入した3台目のルノーでしたが、最終型にも関わらず電気系統の信頼性が一年目から低く、保証切れ後は故障も発生しがちで通勤用途では使いにくくなり、今回も2回目の車検は諦めました。 ルノー車は好きですが、次に検 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月28日

フォルクスワーゲン ルポ  

イイね!
フォルクスワーゲン ルポ
家族のクルマとして、2人なら必要十分な性能と小さくてもVWらしを感じる走り、そして愛らしいルックスで普段使いに重宝していました。しかし、家族が増え、A型ベビーカーの積載が困難だったために止むなく乗り換えました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月28日

ホンダ エディックス  

イイね!
ホンダ エディックス
チャイルドシート2台とジュニアシートを同時装着することが必要になり、国産メーカー新車ミニバンでは2列目に3名が収められず困っていました。対象を中古車に広げたところで本車を候補とし、サイドカーテンエアバッグ付きを入手しました。毎日家族を乗せて10万km以上活躍してくれましたが、特に6名乗車時の独特の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年12月12日

ルノー カングー  

イイね!
ルノー カングー
初回車検と保証期間が過ぎた途端にエンジンやATに走行不可となるトラブルが続いてやむなく手放しましたが、我が家には最適のファミリーカーでした。 定員5名乗車で十分実用になるリアシートの造りは、比較対象となり得るクラスの国産車に当時は無かった美点です。前後シート共に掛け心地も良好、広大な荷室にはベビー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月24日

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  

イイね!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
高速道路の巡航が楽な車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月24日

ルノー ルーテシア ルノー・スポール  

イイね!
ルノー ルーテシア ルノー・スポール
左ハンドルのMTに慣れるまで少し大変でしたが、楽しい車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月24日

トヨタ カローラFX  

イイね!
トヨタ カローラFX
中古車で購入。よく回るエンジンとハッチバックならではの実用性を兼ね備えた車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月24日

ローバー 114  

イイね!
ローバー 114
トラブルは色々とありましたが、軽量ボディに十分以上の加速力とダイレクト感のあるMTのシフトなどで運転の楽しい車でした。コーナリング性能を高いと思ったことはありませんが、それ故に曲げるためには荷重移動が重要とわかったことなど、現実的な速度でFF車の挙動の勉強になったと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月23日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
購入検討時にはプリウス・RAV4・発売予定のGN0Wの国内PHEV各車と比較しましたが、リアシートの実用性・入手容易性・外寸を勘案した結果、GG3Wとなりました。EVとの2台体制により利便性を保ちつつ、日常生活でほぼゼロエミッションを達成できたことに満足しています。 車両価格を意識すると不満な点も ...
2023年09月09日

ルノー ルーテシア

レビュー
乗っても眺めても飽きないクルマでしたが、信頼性が不足していました。
2022年12月29日

フォルクスワーゲン ルポ

レビュー
もしリアシートが分割可倒式だったら乗り換えなかったと思います。
2022年12月28日

プロフィール

mk49と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
新型デビューが控えていましたが、サイズ拡大が予想以上だったためこちらにしました。3年間乗 ...
日産 e-NV200 日産 e-NV200
2015年式e-NV200ワゴンを通勤用兼ファミリーカーとして使用しています。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
毎日乗っても飽きのこない、ごく普通に走らせること自体が楽しいクルマでした。 3度目の正直 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
家族のクルマとして、2人なら必要十分な性能と小さくてもVWらしを感じる走り、そして愛らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation