最後に乗る車として以下の要件を満たしてくれたのがこのPureWhite B8ハイライン☺️ ■ロードバイク🚴がトランポ出来る ■車中泊が出来る ■ゆったりと疲れず運転出来る ■ノーマルでも充分な重厚感、主張がある ■大きくも小さくもなく?取回しが良い ■シートにヒーター&ベンチレーション &マ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年06月13日
ダホでは役不足の面をカバーするために😙 アレを売却して購入しました。 フロントサスにリヤ8枚😆 ホイール+ハンドルポスト+タイヤ、ケーブルを 全て交換後の😂整備済dark Blueカラーを 友人に譲ってもらいました。 14インチダホでは苦しかったちょいロングも 走れそうです🤭 何と言 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年07月03日
GIOSを売却してデローザKING RSを購入しました。 中古でも結構な💸 本来ならとんでもない価格です💦 コンポはカンパコーラス、wheelは同じくカンパのシャマルウルトラdark labelに変更☝️ ハンドル、ステムはFSAのTEAM ISSUE サドルはスチュアートを載せました😤 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2022年06月05日
クロを売却して中古品を購入しました😆 とりあえずリヤディレイラーを再調整 駆動部ルブのUPと全体清掃😤 グリップをなんちゃってエルゴンに交換 同時にハンドルバーを計3㎝カット✂️ サイコン付けてボトルケージ付けてペダル交換 バックミラーに前後ライトを準備😙 サドルをメルカリ入手のフィジーク ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年07月22日
トップチューブ?にAUDIのロゴが入っていますが 車種はWACHSEN BA-100です☝️ グリップシフトの6速です😎 みん友さんから安価で引取りました。 全く乗っていなかった様ですがシフターワイヤーが 色褪せてる以外は無事でした😆 先ず不要なモノを外して重要なモノを付ける所から😤
所有形態:過去所有のクルマ
2023年06月25日
デローザに続く相棒😤スペシャライズドの アレー DSW SLスプリントコンプです☝️ リサイクルショップにぶら下がっていたフォルムに 一目惚れ💘 今はピカピカ塗装が当たり前の中で😤 サテン仕上げのシルバーも武骨で粋です😆 先ずは付いていたパーツ全体をメンテナンス☝️ あり得ない不足パ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年06月23日
叔父貴がロードに乗るキッカケとなったフラットバーロード🚴♂️GIANTのFCR2😤 フレーム以外は全てカスタム☝️ コンポはフル105😜 フラットバーをブルホーンに代えてSTIを装着😎元の型名が分からないほど弄り回した原点のチャリです。走行距離も分からなくなる程走りました💦
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月07日
ロード2台目にして初めて購入したフルカーボンフレーム☝️ ショップオリジナルのカンピオーネです🙄 コンポをフル105としwheelも105をSET そのカラーリングから「蜂」と呼ばれていた懐かしい1台です😄 コレは現在友人の親父さんが乗っています。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月07日
太いタイヤでパンクのリスクを減らしたGIANTグラビエ☝️ サドル、シートポスト、ペダル、ステムを変更しカラーをWhiteとBLACKに統一😎 通勤用に前後にマッドガードをSET ロードではなくオフロードもイケたので中々楽しかったです。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月07日
AEONの自転車屋さんで見つけた無名の20inch折りたたみをカスタム☝️ サドルとペダルを変更😤 タイヤをSCHWALBEに代えてハンドルをブルホーン化、シフターをバーエンドシフトレバーに変更。 ブリヂストンのステッカーを貼るといかにもブリヂストン製😎勿論パチです🤣
所有形態:過去所有のクルマ
2022年06月07日
ヴァリ雄の良い相棒になりそうです😆 設計者お勧めのイージー方式で畳めば30秒🤭 助手席の足元にポイッと入れる😃 カラーもまとまっていて良し👌
2024年07月03日
年式は古いがさすがのフラッグシップ👍 踏めば踏むだけ走ります💨 RSにシャマルはベストマッチ😤
2024年06月03日
軽〜く走って遅いんですが… ガンッ❗️てTOPに入れると速い😆(短時間限定)
2023年07月30日