• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ丸の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2カメラも検討しましたが配線が面倒なので全球型にしました。電源直結タイプなのでアクセサリーソケットのヒューズから電源を取ります。
2
ドアのゴムを外します。ただ引っ張るだけ。
3
Aピラーの内装を外します。
下は引っ張るだけで外れますが上側は剥がしたあと天井側へスライドさせて外します。
4
ETCの配線が通っていたので沿わせて配線を通しました。
天井は簡単に隠せます。
下からの配線は配線ガイドを利用して引き上げました。
S660の時はビニール紐でやったけど、やはり専用工具の方が楽ですね(^_^;)
5
内装上側のクリップです。
戻す時は内装側に取り付けてから戻すのですが、間違えて赤い部分だけを外して戻したら全然固定されなくて焦りました。
諦めかけたときに他の方の整備記録を見て黒い部分まで外さなければならないことに気付き事なきを得ました。
6
配線完了後位置決めしてブラケットを貼り付けます。
7
完了しました。
電源を取った時と位置を仮決めした時に動作確認しました。
8
外側から。
ヒューズボックスの配線は暗くて撮れないなので省略しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度:

ふくだけでガラスを撥水させてみた😁

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

ドラレコ装着

難易度:

備忘 車検

難易度:

ミッションオイルand丸山モリブ ベースパワーGX添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通院のため休暇を取ったついでに登録してきました(^^)実車はまだ届いてません!」
何シテル?   05/14 10:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD EZ-550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 12:28:12
JA59にタコメーター、油温計など(アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 14:25:59
スーパーオートバックス浜松 SA浜松Specデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:34:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年10月3日注文 2022年3月中旬納車予定 →納期が早まって1月下旬の段階でデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
その他 ストリーモ その他 ストリーモ
勢いで抽選エントリーしたら当選してしまった初めての特定小型原付。 区分ができて間もないか ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
株を売ってカブを買いました(^^) ダックスから乗換えを検討してて色々悩んだ結果、キャス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation