• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

最初で最後~東京2020 ロードレース観戦~

最初で最後~東京2020 ロードレース観戦~  オリンピック開会式の翌日、人生で最初で最後のオリンピック観戦をして参りました。ロードレースなるものを密を避けるために山の中で見てきました。
 目の前で選手を見ることができる競技はそうそうありませんので、迫力がありました。癖になりそうです。

 5時に起床、準備をし近所のコンビニに直行。
 6時頃にコンビニで水分と食料、朝のホットコーヒーを補給し、いざ道志村へ出発。

 8時頃に道志村の臨時駐車場到着。駐車場はガラガラで、隣接施設のトイレも使うことができ快適でした。
 到着後、早速あちこち撮影ポイントを物色。歩道からちょっと離れた日陰に目星を付け、いったんクルマに戻り朝食をとり休憩。気がついてみたら熟睡していました。

 10時30分頃に目星の場所に移動。既におじいさんが見たこともない三脚に大砲2門を構え待機していました。ん~~締めて諭吉2百枚とみました。
 その隣り後ろに陣取りセット完了。あとは待つだけです。11時からネット中継で現在位置を確認しながら気長に待っていました。
 大会車両が沢山通って行きます。選手よりも大会関係のバイクとクルマの方が多かったような気がしたのは私だけでしょうか。

 13時ちょっと前に第1陣がやって参りました


 序盤ですのでまだまだ余裕ですね。会話が聞こえてきそうです。
 (SLOVAKIA)おい!今晩焼き肉でもどうだ。
 (Burkina Faso)今それどころじゃねぇよ。あっかんべ~~
 (SOUTH AFRICA)オレ空いてるぜ。しゃぶしゃぶだったら付き合ってもいいぜ。
  ※Burkina Fasoという国は聞いたことがなかったので調べてみたらガーナの北に位置する内陸国でした。


 こんなに一列で走っていてよくぶつかりませんね。


 日本の選手を見つけました。新城選手でしょうか?


 カローラツーリングのアオとシロです。かっこいいですね。
 個人的に気に入っているのはサイドミラーのユニオンジャックでした。
 このカロツー、聞くところによると昨年発売された限定車のようで、2000cc、170馬力だそうです。ハリアーのエンジンかな?
 今のカロツーのエンジンラインナップでは全く魅力を感じませんが、この2000ccのNAエンジンだったら選択肢に入りますね。


 カロツーの軍団です。かなりイカしてますね。


 いろんなバイクが走っていました。特に、よくバイクの後ろでカメラを回せるなとひとしきり感心しました。


 第1陣の直前にグーグルのようなクルマが。。。ビデオを撮っているのでしょうか。しかしながら、ナンバープレートが気になりました。これで公道走れるんですね。
 しばらくすると爆音が。。。ヘリコプターが頭上にいました。びっくりした~


 自転車のトラブルですね。こんな感じで自転車を固定しているようです。監督?が厳しい目で見つめています。


 しんがりは警察車輌でした。


 ボランティアの方々、地元消防団の方々、大会関係者の方々、警察の方々大変お疲れ様でした。

 公道を封鎖するって想像を絶するほど大変だということを思い知った一日でした。
ブログ一覧 | オリンピック | 日記
Posted at 2021/09/04 13:16:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR社宅廃止?
kuta55さん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mickmooです。 子供も大きくなり10年以上乗ったNOAHに別れを告げ初スバルでインプレッサスポーツGT7b型を購入、訳あって昨年4月にレヴォーグに乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
燃費以外はいい車です。乗って楽しいので燃費の悪さも許せる範囲。 前車インプGT7b型から ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation