• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

不親切。

不親切。 スマートキーって電池がなくなるとエンジンかからないんですね。

知り合いが仕事終わって帰ろうとしてもエンジンがかからなくって、そうこうしているうちにアラームが鳴りだして大慌てだったて聞きました。

バッテリー切れなんだろうと思っていたら、スマキの電池切れらしい。
うちの旧車には縁のない話でした。


本題はここからで、そのスマキの電池を交換にT系共販にいったらメーカーが違うから交換できないって言われたらしい。
理由は分からんけど、そんなもんなんですかね?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/03 12:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

春の星座🎶
Kenonesさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 14:21
ちょっと前に友達の友達(しらない人)が同じ状態になったらしく、友達から助けてって電話が掛かってきました(汗)

僕も、最初はバッテリー上がりだと思ってそっちの対応をしましたが…(汗)


あのボタン1つで始動はレーシングカーぽくて憧れますが、自分もまだまだキースタート世代?ですわ(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 22:11
知ったかぶりでバッテリーなんて言って申し訳なかったと反省。
現場に居ればもう少し対処できたかもな~。

プッシュボタンも右左あるが?
どっちか言うと右に欲しい。

こちらもまだまだ挿入派だわ。
2012年10月4日 0:46
電池切れで動かなくなるのですか・・・ゾンビから逃げてる最中でなかったのが幸いでしたね・・・(@_@)
コメントへの返答
2012年10月4日 8:27
そうみたいです。
実際電池交換で動いたようなので。

ゾンビが居たかは聞いてないけどー。
2012年10月5日 20:19
スマートキーは電池なくなったら
スマートキーについているメーカーのマークを
車のスタートボタンに引っ付けると電池なくても
機能しますよー
トヨタとスバルはすくなくともそうなってますー☆

電池も100均ので大丈夫です☆
コメントへの返答
2012年10月5日 21:23
そうそう、そう見たいですね。
ネットで調べると出てました。

その人、またセキュリティアラームが鳴るのが心配で、その方法は試さんかった。

電池は200円ぐらいの上等の買っちょらいた。

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation