• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

2014年問題

2014年問題
この年製造のタイヤがバーストしやすいとかなんとか。 溝はもう少し行けそうな感じだったけど、サイドはひび割れが目立ってます。 総走行距離が67,000キロなのでスタッドレス分を差し引くと60,000キロってとこかな。 遠出をする予定だったので思い切って新調しました。
続きを読む
Posted at 2019/08/20 21:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2018年04月06日 イイね!

今更ながら ~①

今年の冬の話です。 雪が降りました。 フリードで初の雪道でした。 タイヤはミシュラン「X-ICE3+」 ドライ路面は良いという口コミのまま、いい感じで乗れてました。 はたして雪道は。 結果、ややアイスバーン状態の道でも普通に乗れました。 安心感ではレガシィには敵いませんが、普段乗りには ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 22:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2018年01月03日 イイね!

燃費

燃費
新年あけまして、大阪に行ってまいりました。 高速での燃費を確かめるべく、今回はフリードを足として選びます。 結果、メーター読みで17.8、満タン法で15.29。 どうなんでしょう。 燃費、悪すぎな感じです。 不利な条件としてスタッドレスタイヤを履いていた事が挙げられます。 それと米子道のアッ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 22:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2017年12月17日 イイね!

冬支度

すでに遅すぎる気もしますが、フリードの方はまだ夏タイヤのままです。 発注も遅かったせいもあるけど、ホイールが未着のため衣替え出来ずにいます。 当然レガシィの方は替えてあるので雪が降っても対応はできますけどね。 ホイールは純正を冬用に落として、夏用をインチアップと目論みましたが大々的に却下され ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答:無いはず Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は? 回答:画質、これは機能ではないのか?では、wifi等でデーターの確認 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書い ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 18:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月29日 イイね!

確率

夏休みも終わり。 最終日の今日までラジオ体操があったわけですが、北の将軍様のおイタでラジオ体操流れず。 中止だったらしいです。 一週間ぐらい前かな~ 仕事の帰り道、ナンバーが同じ車と出会う。 K12のマーチでした。 相手が希望ナンバーだったか確認はできなかったけど、凄い偶然だって思ったのも ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 19:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:少し前に嫁が信号無視の車にぶつけられた。たまたま近くにあった防犯カメラのおかげで過失割合がゼロで済んだが、人間、本当の事は言わないなって改めて思いドラレコの導入を検討。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 12:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | タイアップ企画用
2017年04月11日 イイね!

SUPERGT開幕戦の副産物

今年こそは決勝と思いながらも予選だけ。 例年、早起きして岡山へ向かうわけですが、今年は下道を通って行きたい気分で54号から184号を南下し福山から岡国へ旅しました。 結果、眠むすぎて途中の記憶がない。 来年はもう少し予定をきちんと組んだほうがいいかな。 レガシィも車検まじかの3年目。 ゾロ目 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 19:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月30日 イイね!

プラスマイナス1

フリードの納車から1月が過ぎました。 なんとなくホンダハイブリッドの癖がわかってきたような気がします。 モーターアシスト付きエンジンですね。 1月で1000キロ。 通勤途中にキリ番ゲットだったけど、信号にちょうど引っかからず惜しくも前後1キロずつずれました。 なるべくエコ運転をしても燃費 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 22:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2017年03月24日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【ShareStyle】

Q1.あなたが乗っている車種は? フリードハイブリッド(GB7)、レガシィーツーリングワゴン(BRG) Q2.バックランプはLEDに変更されていますか? フリードは検討中、レガシィはテール一式LEDに変更済みです。
続きを読む
Posted at 2017/03/24 22:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation