• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

すっかり明けましておめでとうございます。

すっかり明けましておめでとうございます。正月の連休が終わったと思ったら、また連休です。










六連休いや、六連星の店に行ってきました。
思い起こせば去年の年明けも同じ店に行ってます。

去年の今頃はレガシーがモデルチェンジしたら本気で考えてみようかな~って思ってたんです。
事態は急変、レガシーワゴンの廃止。
新車種、レボーグの登場。

次回の車検までと悠長なことを考えてる時間がなくなってきた。
どうも最終オーダーは8月頃。

多少コンパクトになる新型も魅力的だが、どっちかいつとドッシリした現行がいいな~。
愛妻と3orアイサイト2。
1.6LのDITも気になる。
初期トラブルの新型or熟成された現行。



営業さん曰く、実車はかっこいい。
取り敢えず実車を見てみようじゃないか。

なにげにホンダのベゼルも気になる。




Posted at 2014/01/11 20:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

冬支度

冬支度先日のプチ積雪には少し焦りましたが、重い腰を上げタイヤ交換です。

年内は無交換でとも考えましたが、年始に中国山脈越えするので早めに交換してやりました。







毎回思う事だけど、乗り心地が快適。
もう、次の車を買う機会があればコンフォートタイヤにしようと決心しました。

サスもノーマルで。

年のせいかな。

Posted at 2013/12/22 01:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2013年12月15日 イイね!

アコード試乗

アコード試乗粗品を頂きにHONDAさんまで行ってきました。

対象車はアコードハイブリッド。

踏めばゼロからノンストレスで加速するハイブリッドパワー。
今まで試乗したハイブリの中では一番でした。

しかし、購入対象にはならないです。
オデの試乗車を横目に見ながらそそくさと退散してまいりました。
Posted at 2013/12/15 15:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車見学&試乗 | 日記
2013年11月24日 イイね!

ハイジ

ハイジ昨日今日と良い天気。

タイヤ交換されてるブログやらちらほら見かけだしました。
時期ですね~。

ウチは切羽詰まるまでしないかな。
それでも一台ぐらいは早めに変えるかな。

でもな~カローラの冬タイヤはもう退役させるのが正解なんだろうけどな~。
お金無いしな~。


天気が良すぎておバカになった二人。
ハイジのマネでもないですが蕎麦にまみれて遊んでました。
はぁ~あ。
Posted at 2013/11/24 22:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供たち | 日記
2013年11月17日 イイね!

しらばっくれ

しらばっくれ前にリアバンパーぶつけてたんですが、奥様が・・・。

ちょっと浮いてる程度でまぁ見れん事ないかなってことで放ってました。


でもね、昨日見ると以前より浮き方が激しいし、変な亀裂があるのです。

あれーって見てると白状しましたよ、奥様が・・・。

「この前また同じようにぶつけた」と。


はぁ~ですよ。

Posted at 2013/11/17 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクス | 日記

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation